« 『恋文日和』・テレビ | トップページ | 『オリバー・ツイスト』・試写会 »

2006年1月 8日 (日)

『ザスーラ』・劇場

今日は『ザスーラ』(字幕版)を観てきた。

《私のお気に入り度:★★★★★

ザスーラ

ワクワクドキドキすごく楽しかった!!

なのにやっぱり劇場はガラガラ…。

1024席もある大きな劇場だったからかな。

大画面で観て正解な迫力のある映画だったのに。

『ジュマンジ』と同じような設定でワンパターンと思う人もいるだろうけど

私はこのパターン好きなので似てても満足!

ときどき笑えてちょっぴり泣いて大いにビビらされた

ドンっ!とかバンっ!とかいきなり大きい音が出るのに弱い…)

恐くて逃げたいことがあっても避けては通れない、勇気を出してやらなきゃいけないことって人生には何回か訪れるもの。やらなきゃいけないけどなかなかできなくて、それでも頑張って一つずつ乗り越えていって大人になっていく。

私はいくつ乗り越えられたのだろう?逃げてばっかだしな…。

だから深い大人になりきれないんだな、きっと。

それにしても子供ってホントよくケンカするなぁ。

私も小さい頃は些細なことでよくきょうだいゲンカしてたっけ。

ついムキになっちゃうんだよね。

でもそこんとこだけはさすがに成長したかな。

ザスーラ&ジュマンジ パック (初回限定生産) DVD ザスーラ&ジュマンジ パック (初回限定生産)

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2006/04/16

Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑セットで楽しめます!

|

« 『恋文日和』・テレビ | トップページ | 『オリバー・ツイスト』・試写会 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

劇場でシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

私はコレダメでした。
子供2人にムキーっとなってしまって。
おねーさんはとことん笑わせてくれましたけど。
・・「ジュマンジ」があまりにも自分の中で高得点だったので
期待が大きすぎたせいもあるんですけどね。

投稿: Ageha | 2006年5月11日 (木) 11時29分

Agehaさん>『ジュマンジ』と比べるとやっぱり劣りますね。
でも私は『ジュマンジ』の記憶がだいぶ薄れていたので
『ザスーラ』はそれとして楽しめました!
子供はちょっとしたコトですぐケンカしますからね。
お母さんはイライラしちゃうんですかね…?

投稿: しましま | 2006年5月13日 (土) 20時30分

こんばんわ HAPPY MANIAのエビマヨ丼です
TB有難うございますm(__)m
ザスーラには以前、既にTB頂いておりましたので
ダブってしまい今回分は削除になっていますがご了承下さいませ

投稿: エビマヨ丼 | 2006年7月19日 (水) 04時10分

エビマヨ丼さん>失礼いたしました!
これに懲りず、これからもよろしくお願いします。

投稿: しましま | 2006年7月22日 (土) 23時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ザスーラ』・劇場:

» 映画の感想募集中! [フィルムナビ〔film-navi〕]
しましまシネマライフ!様、ザスーラのトラックバックありがとうございました。フィルムナビでは、さまざまな映画のクチコミ情報を集めています。映画の感想などをブログに書かれた時には、ぜひまたトラックバックして下さい。お待ちしております!... [続きを読む]

受信: 2006年1月15日 (日) 11時27分

» ザスーラ ZATHURA [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
原作者クリス・ヴァン・オールズバーグ クリス・ヴァン・オールズバーグはポーラ・エクスプレスの作者で この映画の前作ジュマンジの作者です 少年ウォルターとダニーは 父親の留守の間  ザスーラと言う奇妙なゲームをします ネジを巻きボタンを押すと 数字が出て その数字の数だけ地図の上を宇宙船が走ります そして カードが出てきて現在の状況を告げるのです 「隕石群落下 回避せよ」そんなカード通りに家の中に隕石が降ります 「冷凍冬眠に入る」その言葉は 二人の姉を凍らせてしまいます そして 家ごと宇宙空... [続きを読む]

受信: 2006年1月15日 (日) 22時27分

» 映画「ザスーラ」宇宙版漂流教室はワクワク・フガフガ! [いもロックフェスティバル]
おもろかったわー!これも映画館で観るべき作品やね。 数ヶ月前に劇場で初めて予告 [続きを読む]

受信: 2006年1月15日 (日) 22時39分

» ザスーラ [欧風]
帰省中冬休み映画観まくり計画、第1弾は「SAYURI」、第2弾は「ディック&ジェーン 復讐は最高!」、第3弾は「キング・コング」、第4弾は「ロード・オブ・ウォー -史上最強の武器商人と呼ばれた男-」と観てきました。 次・・・、に行く前に、皆様に謝らなければいけない事があります。実はこれから書こうと思っている映画、「ザスーラ」、実は昨日で終わってしまいました(*_*)。この映画がオススメであろうと無かろうと、皆様が観るにはDVDの発売まで待たないといけません。なのでこれから先を読んでも無駄です... [続きを読む]

受信: 2006年1月17日 (火) 00時39分

» 映画館「ザスーラ」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
「ジュマンジ」から10年、、、 って、、、そんなに経つんですネェ~。 「ジュマンジ」は、映画館で1度だけ観ただけなのですが10年前だったんですねぇ。。。 ボードゲームを始めると、その世界に入ってしまうという設定は「ジュマンジ」とまったく同じなのですが...... [続きを読む]

受信: 2006年1月17日 (火) 16時52分

» ザスーラ/ ZATHURA [我想一個人映画美的女人blog]
子供の頃、まだTVゲームが出るちょっと前でブームになってていろんなボードゲームでいっぱい遊んだなぁ〜。 未だに懐しくて、人生ゲームとかドンジャラやってます (笑 「ジュマンジ」で、リアル体感するストーリーにびっくりしたのが10年前。 正式な続編の登場!この"ザスーラ"というボードゲームは 素材は厚紙?ではなくて、ブリキ?? コマは自動的に進むし、チンっ{/onpu/}といってカードが飛び出してくる。 ... [続きを読む]

受信: 2006年1月18日 (水) 09時53分

» ★「ザスーラ」 [ひらりん的映画ブログ]
「火星の土地の権利書付」の前売り券買っちゃったので・・・ レイトショウじゃない時間帯で見てきました。 [続きを読む]

受信: 2006年1月19日 (木) 02時15分

» 安心して観ていられるパニック映画◆『ザスーラ』 [桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」]
12月28日(水)109シネマズ名古屋にて ある日の昼下がり。幼いダニー(ジョナ・ボボ)は、パパ(ティム・ロビンス)にも兄のウォルター(ジョシュ・ハッチャーソン)にも遊び相手になってもらえなかった。パパは姉のリサ(クリステン・スチュワート)に兄弟を託して仕事に...... [続きを読む]

受信: 2006年1月19日 (木) 23時22分

» 映画:「ザスーラ」 [遠慮無く…書くよ!]
監督: ジョン・ファヴロー 出演: ジョシュ・ハッチャーソン、 ジョナ・ボボ、ダックス・シェパード、クリステン・スチュワート、ティム・ロビンス 原題: ZATHURA 制作: 2005 アメ [続きを読む]

受信: 2006年1月19日 (木) 23時35分

» ザスーラ(ZATHURA) [わかりやすさとストーリー]
●レトロとCG映像とパラレルワールド。同じような気分にあって同じような題材を使ってもこれほどの違いが!「ALWAYS 三丁目の夕日」との比較でみえてくる日米の大きな違いとは? たとえ後ろ向きに転んだように見えても、タダでは起きない「ど根性」を堪能しよう。家族で観るなら迷わず「ザスーラ」!● ... [続きを読む]

受信: 2006年1月27日 (金) 22時41分

» ザスーラ(映画館) [ひるめし。]
地球に帰りたければ、クリアしろ。 CAST:ジョシュ・ハッチャーソン/ジョナ・ボボ/ダックス・シェパード/クリステン・スチュワート/ティム・ロビンス  他 ■アメリカ産 110分 SFアドベンチャーってよりも幼い兄弟の成長物語って感じ。 前半はウォルターとダニーのしょうもない兄弟喧嘩ばっかで見てて嫌んなった。だってダニーがうちの妹とソックリなんだもん。小さい頃の自分達の喧嘩を見ているようで・�... [続きを読む]

受信: 2006年1月29日 (日) 12時54分

» 映画感想「ザスーラ」 [三匹の迷える羊たち]
映画感想「ザスーラ」 【評価】★★★ 【兄弟愛】★★★★ 【映像】★★★ 【笑い】★★ 【エロ】 久しぶりの試写会です。 あんまり期待してなかったんですけど、そこそこおもしろかったです。 主人公の子供たちがボードゲームをやるんですけど、それが現実化してし....... [続きを読む]

受信: 2006年1月29日 (日) 14時52分

» 『ザスーラ』 [ラムの大通り]
----この映画の原作って『ジュマンジ』と同じ人なんだって? 「そう。クリス・バン・オールスバーグ。 彼は『ポーラー・エクスプレス』の原作『急行「北極号」』も書いている」 ----『ジュマンジ』では ゲーム盤の中での出来事が現実の世界で引き起こされた上に、 ジャングルの動物たちまで呼び寄せてしまっていたよね。 「うん。あの映画を観たとき、 『こりゃ何でもアリだな』とどこかに書いたことを覚えている。 ゲーム内... [続きを読む]

受信: 2006年2月 1日 (水) 15時58分

» ザスーラ(ZATHURA) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
そのゲームは、決して開けてはならなかった・・・ そのゲームは、決して始めてはならなかった・・・ ジュマンジから10年。想像を超える衝撃が待っている!! 地球に帰りたければ、クリアしろ。 それは、究極のリアル・ボード・ゲーム。 ... [続きを読む]

受信: 2006年2月 4日 (土) 19時15分

» ザスーラ [Saturday In The Park]
アメリカ 110分 監督:デヴィッド・コープ 出演:ジョシュ・ハッチャーソン     ジョナ・ボボ     ダックス・シェパード     ティム・ロビンス いつもケンカばかりしている幼い兄弟ウォルターとダニー。ある日ダニーは兄に 閉じ込められた地下室で「...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 4日 (土) 21時40分

» 「ザスーラ」見てきました。 [よしなしごと]
 今日は髪を切りに行き、その帰りに映画を見てこようと思ったのですが、時間を読み間違えて見たい映画が見られず、その代わりザスーラを見てきました。  今年約40本映画館に足を運びましたが、今回は最悪でした。後ろの数人がイスを蹴飛ばすし、お菓子の袋の音がうるさいし、おしゃべりはするし。。。もう最悪。スタッフに言おうかとも思ったのですが、数分間見られないのもしゃくだし、全席指定なので勝手に席を替わるわけにもいかずに。。。結局泣き寝入り。くやしい!... [続きを読む]

受信: 2006年2月 6日 (月) 01時12分

» ザスーラ ZATHURA [toe@cinematiclife]
よみうりホールで開かれた試写会に行ってきた。 どこにでもある盤ゲーム(ボードゲーム)を駒を動かしたら、なんとゲームがリアルな世界になった・・・。 って、『ジュマンジ』じゃないの。 その『ジュマンジ』って嫌いだから、つまんないんじゃないの~(ーー;) なんて、思いながら行ってみた。 ところがよ、映画ってのはやっぱり、偏見や先入観を持っちゃいけないね。 えらく面白かったよ。 <STORY> 10歳のウ... [続きを読む]

受信: 2006年2月14日 (火) 00時58分

» ザスーラ(2005/アメリカ/監督:ジョン・ファブロー) [のら猫の日記]
【VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ】弟ダニー(ジョナ・ボボ)は、兄ウォルター(ジョシュ・ハッチャーソン)のことが大好き。でもウォルターはダニーのことを疎ましく思っていた。その日も、ダニーはウォルターと一緒に遊ぼうとしたが、逆に怒らせてしまう。地下室に入れられ、そして見つけたボード... [続きを読む]

受信: 2006年2月19日 (日) 20時09分

» 映画「ザスーラ」 [しょうちゃんの映画観賞日記]
公開当日劇場で観ました。「エルフ 〜サンタの国からやってきた〜」のジョン・ファヴロー監督作品。「ジュマンジ」の原作者クリス・ヴァン・オールズバーグが続編として書き上げた同名原作の映画化。ゲームの世界が現実になってしまう不思議なボードゲームをめぐるパニック...... [続きを読む]

受信: 2006年2月22日 (水) 23時01分

» [ ザスーラ ]ゲームを始める前には、説明書をちゃんと読むこと [アロハ坊主の日がな一日]
[ ザスーラ ]@吉祥寺で鑑賞。 人気作家クリス・オールスバークの絵本[ ジュマンジ ] が、ロビンウィリアム主演で映画化されてもう10年。再び あのリアルボード・ゲームが登場。 その名も[ ザスーラ ]。まさに[ ジュマンジ ]の宇宙 版といったところだ。 喧嘩ばかりしている兄弟ウォルターとダニー。父親が留守 の間に、弟ダニーは地下に閉じ込められ、そこで「ザスー ラ」と書かれたボードゲームを見つける。ゲームに興味の ない兄ウォルターを尻目に、弟はゲームを始めるやいなや、 ... [続きを読む]

受信: 2006年2月26日 (日) 16時48分

» ザスーラ [とにかく、映画好きなもので。]
 「ジュマンジ」以来の究極のボードゲームが新たに誕生した。  その名はザスーラ。アナログ的なボードゲームなんだけど、ゲームを始めると、さぁ大変!!!空から流星は降ってくるわ、ロボットが攻撃してくるわで、逃げ場が無い。    しかも、一度ゲ....... [続きを読む]

受信: 2006年4月12日 (水) 03時06分

» ザスーラ [日々映画三昧]
オフィシャルサイト → ザスーラ 弟ダニーは、兄ウォルターのことが大好き。でもウォルターはダニーのことを疎ましく思っていた。その日も、ダニーはウォルターと一緒に遊ぼうとした [続きを読む]

受信: 2006年4月18日 (火) 16時05分

» ザスーラ [タクシードライバー耕作のDVD映画日誌]
製作年度 2005年 製作国 アメリカ 上映時間 110分 監督 ジョン・ファヴロー 原作 クリス・ヴァン・オールズバーグ 脚本 デヴィッド・コープ 、ジョン・カンプス 音楽 ジョン・デブニー 出演 ジョシュ・ハッチャーソン 、ジョナ・ボボ 、ダックス・シェパー...... [続きを読む]

受信: 2006年4月24日 (月) 15時47分

» ザスーラ [5125年映画の旅]
ジュマンジから10年・・・もう10年か。僕も随分年をとったもんだ。 さすがにジュマンジほどのインパクトはありません。それでも数々の仕掛けはどれも個性的で観客を飽きさせません。ただ、ジュマンジではゲームのせいで街中パニックに陥ってましたが、ザスーラでは主人...... [続きを読む]

受信: 2006年5月 6日 (土) 07時23分

» ザスーラ [メルブロ]
ザスーラ 上映時間 1時間50分  監督 ジョン・ファヴロー 出演 ジョシュ・ハッチャーソン ジョナ・ボボ ダックス・シェパード ティム・ロビンス 評価 5点(10点満点)  あのボードゲームの出来事が実際に起きる「ジュマンジ」がさらにパワーアップし、舞台....... [続きを読む]

受信: 2006年5月 7日 (日) 14時18分

» ザスーラ [色即是空日記+α]
ジュマンジの続編ということだけど、お話はつながってない。明らかに!!家族、子供メインな映画。今さら続編、ってことでもB級感が漂っている。。。  でも好きさw ジュマンジも好きだったしね!  それに日本語吹き替えのパパの声が井上和彦!!!... [続きを読む]

受信: 2006年5月 7日 (日) 23時53分

» 家 〜「ザスーラ」〜 [サナダ虫 〜解体中〜]
ジョン・ファヴロー監督作品、ジョシュ・ハッチャーソン主演の、 映画 「ザスーラ」を観た。 1995年に製作された、「ジュマンジ」の舞台を、 今度は宇宙に移して描く、SFアドベンチャー。 感想。 ①・・・・息、出来んの?? ②えぇー!「○マス、進む」「○マス、戻る」(普通のマス)があるのかよ! ③姉ちゃんは、別にいらないと思う。 見所。 ①自転車。(ウザイ) ②宇宙飛�... [続きを読む]

受信: 2006年5月 8日 (月) 01時51分

» ザスーラ [Imagination From The Other Side]
「ジュマンジ」の原作者クリス・ヴァン・オールズバーグが続編として書き上げた同名原作を映画化したファンタジー・アドベンチャー。 出演は、「ポーラー・エクスプレス」「ペナルティ・パパ」のジョシュ・ハッチャーソン、「ラスト・マップ/真実を探して」のジョナ・ボ...... [続きを読む]

受信: 2006年5月 8日 (月) 04時18分

» ZATHURA ザスーラ <ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
ジュマンジが好きだったので ザスーラも絶対観に行くぞ今度のは宇宙版やし こりゃ映画館の方がイイに決まってる♪♪〜( ̄ー ̄ と 思っていたのに これって人気なかったんかぁ?すぐに終わってもーて 行く間がなかったやん(;-"-)だからぁ まだ新作やったけど借りて...... [続きを読む]

受信: 2006年5月14日 (日) 05時24分

» ザスーラ(字幕版) [ネタバレ映画館]
 『ジュマンジ』のようなラブストーリーもないし、ティム・ロビンスがロビン・ウィリアムズのようなお笑いキャラというわけでもない。ストーリーも似たような展開なのですが、何か物足りなく感じるのは中核となる部分に親が登場しないからだろうか・・・ [続きを読む]

受信: 2006年5月14日 (日) 13時55分

» レンタル2本 [Akira's VOICE]
「がんばれ!ベアーズ ニューシーズン」 「ザスーラ」 [続きを読む]

受信: 2006年5月14日 (日) 17時32分

» 映画:ザスーラ(zathura)試写会 [駒吉の日記]
ザスーラ(zathura)試写会@よみうりホール 「ジュマンジ(1995)」の宇宙バージョンです。 予告は「シャークボーイ&マグマガール」「イントゥ・ザ・サン」「ロード・オブ・ドッグタウン」「ディック&ジェーン復讐は最高!」となんだかB級テイスト満載。「ダ・ヴィンチ・コ... [続きを読む]

受信: 2006年5月15日 (月) 16時10分

» Thanks TB [AML Amazon Link]
Trackback ありがとうございます。またのTBをお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 01時46分

» CINEMA●STARR「ザスーラ」 [しっかりエンターテイメント!]
監督 ジョン・ファブロー 出演 ジョシュ・ハッチャーソン、ジョナ・ボボ、他  兄弟喧嘩の途中に発見したボードゲームを始めた兄弟。それは宇宙空間を進む、危ないゲームだった!「ジュマンジ」の続編。 ザスーラ  ジュマンジの方が面白かったが、自分がやってみた...... [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 16時43分

» ザスーラ [Cinemermaid]
【ポーラー・エクスプレス】の原作者としてお馴染みになったクリス・ヴァン・オールズバーグが20年前に映画化された【ジュマンジ】の続編として書いたのがこの作品だそうだ 【ジュマンジ】の内容はあまり覚えていないのだけど、動物もので物語も面白かったと記憶しているので続編も楽しみにしていた 映画館で公開された時は鑑賞しに行こうか迷ってるうちに終了してしまったのでDVD化が待ち遠しかった♪... [続きを読む]

受信: 2006年5月25日 (木) 18時51分

» ザスーラ [映画鑑賞★日記・・・]
公開:2005/12/10監督:ジョン・ファヴロー原作:クリス・ヴァン・オールズバーグ    『ザスーラ』(ほるぷ出版刊)出演:ジョシュ・ハッチャーソン     ジョナ・ボボ    ダックス・シェパード いつもケンカばかりしている幼い兄弟ウォルターとダニー。あ....... [続きを読む]

受信: 2006年5月29日 (月) 21時10分

» 「ザスーラ」 vs 「ジュマンジ」 [ハッピーエンド]
やっと観ました(DVDで)「ザスーラ」! 「ジュマンジ」ファンとしてはかなり期待して観たのです・・・・が、う〜ん、どうでしょう? [続きを読む]

受信: 2006年6月 2日 (金) 20時35分

» 『ZATHURA』 [BEAUX JOURS]
『ZATHURA ~ザスーラ~』を観て参りました ストーリー・・・ 弟ダニーは、兄ウォルターのことが大好き。 でもウォルターはダニーのことを疎ましく思っていた。 その日も、ダニーはウォルターと一緒に遊ぼうとしたが、逆に怒らせてしまう。 地下室に入れられ、...... [続きを読む]

受信: 2006年6月16日 (金) 00時40分

» ザスーラ [映画、言いたい放題!]
時々、何も考えないで楽しめる映画が見たくなるのです。 DVDで鑑賞。 両親が離婚してパパの家とママの家で交互に暮らすウォルターとダニーの兄弟は いつも喧嘩ばかりしている。 ある時父親の留守中に、 ダニーは地下室から「ザスーラ」という古いボードゲームを引っ張り出... [続きを読む]

受信: 2006年7月 6日 (木) 02時07分

» ザスーラ(評価:○) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ジョン・ファブロー 【出演】ジョシュ・ハッチャーソン/ジョナ・ボボ/ダックス・シェパード/クリステン・スチュワート/ティム・ロビンス 【公開日】2005/12.10 【製作】アメリカ 【ストーリー】 ... [続きを読む]

受信: 2006年7月19日 (水) 22時04分

» ザスーラ 〜DVDにて〜 [三日月のしっぽ。]
  ザスーラ・・・評価 4   5→かなり面白いっ   4→面白いっ   3→ふつーかな   2→まぁまぁ   1→イマイチ ■STORY■ 兄のウォルターと弟のダニーは、いつもケンカばかり。 ある日ダニー... [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 12時34分

» ザスーラ [SSKS*]
オフィシャルサイト 2005 アメリカ 監督:ジョン・ファブロー 出演者:ジョシュ・ハッチャーソン/ジョナ・ボボ/ダックス・シェパード/クリステン・スチュワート/ティム・ロビンス ストーリー:パパが仕事で遊んでくれないと知ったダニー(ジョナ・ボボ)は、兄・ウォルター(ジョシュ・ハッチャーソン)に遊び相手になってもらおうとしつこくせがむが、あやまってウォルターを怒らせ、ウォルターはダニーを地下室に閉じ込めてしまう。地下室から脱出すべく階段を昇ろうとすると、ダニーの前に見た事もな... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 12時44分

» ザスーラ [BLACK&WHITE]
【ZATHURA】2005年/アメリカ 監督:ジョン・ファブロー  出演:ジョシュ・ハッチャーソン、ジョナ・ボボ、ダックス・シェパード、ティム・ロビンス 不思議なボードゲーム『ジュマンジ』の第2弾は舞台が宇宙。 ス... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 14時01分

» ザスーラ [ケントのたそがれ劇場]
★★★  10年前にロビン・ウィリアムス主演で大ヒットした『ジュマンジ』の続編だという。謎のゲーム盤で遊ぶと、とんでもない事態になるという展開はそのままであるが、『ジュマンジ』がアフリカ編だったのに対して、本作は宇宙編ということになる。 ザスーラ 販売元:... [続きを読む]

受信: 2006年10月 4日 (水) 22時00分

» ザスーラ [CINEMA DEPOT's BLOG]
DEPOTのおすすめ度:★★★☆☆ 公開日:2005年12月10日 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 監督:ジョン・ファブロー 出演:ジョシュ・ハッチャーソン,ジョナ・ボボ,ダックス・シェパード 鑑賞日:2006年1月7日 TOHOシネマズ市川 スクリーン7(座...... [続きを読む]

受信: 2006年10月10日 (火) 21時11分

» ザスーラ [ Kristen Stewart News]
監督:ジョン・ファヴロー共演:ティム・ロビンス、ジョシュ・ハッチャーソン 他ステータス:日本版DVDあり DVDをアマゾンで買う 予告編:Yahoo! Moviesあらすじ: 父親が急な仕事で出て行ったため幼いダニーと弟のウォルターは留守番をしていた。兄にかまってもらいたいダニーが投げたボールがウォルターの顔に当たってしまう。怒ったウォルターは弟をエレベーターで地下室に下ろしてしまう。ダニーはそこで古いブリキでできた「ザスーラ」と書かれたゲーム盤を発見する。 だがそのゲーム盤は、ゲーム内の出来事が... [続きを読む]

受信: 2007年1月 5日 (金) 22時27分

» 映画『ザスーラ』 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Zathura たかがボードゲーム、されど危険極まりないSFアドベンチャーゲーム、血も凍りつきそうな死と隣り合わせの恐怖が身に迫る、冒険好きでも体験したくない 離婚した両親、今日はパパ(ティム・ロビンス)と遊ぶ日だけど土曜日だというのにパパは仕事で忙し... [続きを読む]

受信: 2007年2月20日 (火) 02時27分

« 『恋文日和』・テレビ | トップページ | 『オリバー・ツイスト』・試写会 »