« 『ミスティック・リバー』・レンタル | トップページ | 『ナニー・マクフィーの魔法のステッキ』・試写会 »

2006年4月 9日 (日)

『タイムマシン』・テレビ

今日、21:00~テレビ朝日で『タイムマシン』(吹替版)がやっていた。

《私のお気に入り度:★★★★☆

タイムマシン 特別版

簡単なあらすじ

大学教授のアレクサンダーは恋人のエマをプロポーズした直後に強盗に殺されてしまう。エマの死をどうしても受け入れられないアレクサンダーは彼女を救いたい一心でタイムマシンを発明する。過去に戻り、エマを強盗から遠ざけたアレクサンダーだったが、今度は事故で再び彼女を失ってしまう。運命は変えられないことを知ったアレクサンダーはその理由を解き明かすため、1890年代の現在から2030年の未来へ旅立つのだった…。

80万年後に地球は存在するの?!ましてや6億年後なんて…!

と思いつつ、この想像力の豊かさにはなかなか楽しめた。

プロポーズ直後の彼女がいきなり強盗に殺され

彼女を救うべく、せっかくタイムマシンを作って強盗を避けたのに

今度は事故死してしまう。なんて悲しいんだろう

全く努力が報われてないよ~。

やっぱり過去は変えられないのかな…。

でも未来なら変えられる!

で、80万年後の地球で未来を変えようとするのだけれど

最後の終わり方がよく分からない…。

タイムマシンがどう作動したから奴らを消せたの?

何が起きたのか頭の回転が悪い私には全く理解できなかった…。

|

« 『ミスティック・リバー』・レンタル | トップページ | 『ナニー・マクフィーの魔法のステッキ』・試写会 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

テレビでシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!TB有難うございました。
現実にタイムマシンなるものができる事ってないと思うと、映画の世界で~タイムマシンに自分も乗った気分になり、劇場で画面を観ながら、その世界に溶け込んで行きます(笑)。
結構、空想化ですね、私って・・・!。
でもこのタイムマシンが行き着いたところは、猿の惑星?~いくらなんでも嫌だね(笑)。

投稿: パピのママ | 2006年8月 2日 (水) 20時39分

パピのママさん>行った未来は明るいものではなく、荒廃していた…、なんて
悲しいですよね。
でも、現実では決して経験できないコトを疑似体験できるから
映画って楽しいんですよね!

投稿: しましま | 2006年8月 8日 (火) 11時55分

はじめまして。
私も最後は「あれ?全滅した?」とよくわからなかったけど、まぁハッピーエンドなんで、うん・・ってことにしました。
結構びっくりな内容だったけどおもしろかったです♪

投稿: ひめ | 2007年1月 5日 (金) 03時14分

ひめさん>返事が遅くなってすみません。
これだけ自分の想像を越えたストーリーだと
逆に何でもありで楽しめたりしますよね。
でも、やっぱりラストがすっきりしません…。

投稿: しましま | 2007年2月 6日 (火) 00時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『タイムマシン』・テレビ:

» タイムマシン [シアフレ.blog]
この作品の一番の見所は、80万年という途方もない時間旅行を、主人公と共に観る者が擬似体験できるところだと思います。 過去や未来へタイムトリップするシーンでは、CGによる鮮やかで圧倒的な映像でとても美しいです。... [続きを読む]

受信: 2006年4月16日 (日) 21時49分

» タイムマシン [映画、言いたい放題!]
DVDで一度観たはずなのですが、さっぱり思い出せず。 ただ、今ひとつだったことが、ぼぉーっと。。。f(^^;) テレビでやっていたので再度観てみました。 1899年、科学者のアレクサンダーは恋人・エマに結婚を申し込む。 ところがその直後に彼の目の前で 彼女は暴漢に襲われ... [続きを読む]

受信: 2006年5月 1日 (月) 15時54分

» 映画館「タイムマシン」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
はじめのうちの展開はかなり良かったんだけど。。。愛する彼女が死んじゃって、彼女が死んだ時に戻るためにタイムマシンを作るってのもかなりイケてる!!そこら辺まではね。。。後半、未来に行くんだけどそれからが。。。B級ホラーみたいなノリになってきちゃうのがね~...... [続きを読む]

受信: 2006年5月 2日 (火) 17時09分

» タイムマシン [Polka dot movie]
今日テレビでやってた日曜洋画劇場をたまたま観てたら 意外にハマッてしまったぁ。 主人公のアレクサンダーの役の人もいまいち冴えなくてうーんって感じだったんだけど、最後の方に差し掛かって行くうちにヤバィかっこいぃー!清潔な格好よりも汚れてる感じの彼の姿の方がカッコよかったですv笑 しかも、よく顔見てればこの人『トゥー・ブラザーズ』に出てた人じゃなぃ?!ゴメン気づかなくて。。 婚約者に指輪をプレゼントして幸せ真っ最中だったところに いきなりやってきた強盗に、金品寄こせとか言われて... [続きを読む]

受信: 2006年5月 9日 (火) 13時09分

» Thanks TB [AML Amazon Link]
Trackback ありがとうございます。またのTBをお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 00時57分

» 「タイムマシン」 [雑板屋]
前半まではなかなかおもしろかったのに、後半になるにつれて話の方向性がチョットずつずれていく・・・。 それに、あんなブッサイ得体の知れない魔物がうじゃうじゃ飛び跳ねれば、ひとまずは大笑いもしたけれど、一体どーしたものか? しかもその顔面アップが度々出てく....... [続きを読む]

受信: 2006年5月31日 (水) 11時36分

» 「タイムマシン」感想 [穴にハマったアリスたち]
私は見れなかったのですが、一昨日「タイムマシン」の映画版がテレビ放送されたそうな。 この映画は前に二度ほど見て、言いたいことがかなりある。 せっかくなのでこの機会に書いてみます。 ・タイムマシン (2002年)96分 原作関連:  H・G・ウェルズ「タイムマシン」  スティーヴン・バクスター「タイムシップ」(作者逝去後、遺族の了承の元で書かれた続編) 【あらすじ】恋人を事故でなくした主人... [続きを読む]

受信: 2006年8月 4日 (金) 15時18分

» タイムマシン(もう一度観たい映画!) [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
 H・G・ウェルズの有名な同名原作を1959年に続き再映画化したSFアドベンチャー。事件で失った恋人を助けるためタイムマシンを発明してしまった男が、やがて80万年後の世界をも目撃してしまう。原作者の曾孫サイモン・ウェルズ監督が初の実写作品に挑んだ(撮影終盤、...... [続きを読む]

受信: 2006年8月 5日 (土) 01時31分

» タイムマシン [ひめの映画おぼえがき]
タイムマシン 特別版 監督:サイモン・ウェルズ、ゴア・ヴァービンスキー 出演:ガイ・ピアース、ジェレミー・アイアンズ、オーランド・ジョーンズ、シエンナ・ギロリー、サマンサ・ムンバ、マーク・アディ... 「8... [続きを読む]

受信: 2007年1月 5日 (金) 03時16分

« 『ミスティック・リバー』・レンタル | トップページ | 『ナニー・マクフィーの魔法のステッキ』・試写会 »