« 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』・本 | トップページ | 『海猿 ウミザル』・テレビ »

2006年5月 5日 (金)

『ゲロッパ!』・テレビ

今日、21:00~(実際は野球延長で21:30~)日本テレビで

『ゲロッパ!』がやっていた。

《私のお気に入り度:★☆☆☆☆

ゲロッパ! GET UP(期間限定廉価版)

簡単なあらすじ

ヤクザの組長羽原は2日後に刑務所へ入ることが決まっていた。指定暴力団にもなっていない小さな組だったため、羽原は子分たちに組を解散すると言い出す。解散して欲しくない子分たちは羽原の好きなジェームズ・ブラウンを連れて来れば心変わりしてくれるのではないかと名古屋公演に来ているジェームズ・ブラウンを誘拐する計画を立てる。一方で、羽原は生き別れた娘のかおりに一目会おうと東京へ向かうのだが…。

笑えるシーンもたまにあったけどなんかイマイチだった…。

実は井筒和幸監督の作品を観るのはこれが初めて。

『パッチギ!』は観たいと思っていたのだけれど

『ゲロッパ!』がテレビでやるというのでとりあえずこっちを先に観てみた。

でもなんだろう…、感動すべきシーンに感動できなかったというか

テンションの高さに乗りきれなかったというか…。

どうも私はテンション上がりっぱなしな感じの映画は苦手らしい。

途中で疲れちゃうのよね。そしてまた、意識は遠退き…。

この時間帯は一日のうちでも最後に訪れる

睡魔襲来時間帯ということもありウトウトしながらの鑑賞となってしまった…。

|

« 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』・本 | トップページ | 『海猿 ウミザル』・テレビ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

テレビでシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

TBおおきに!

テンション高過ぎでしたよね。
私も引きました(笑)
『パッチギ!』の方が、断然良いですよ!

投稿: YOSHIYU機 | 2006年6月24日 (土) 21時31分

YOSHIYU機さん>はい、あまりの高さに乗りきれませんでした…。
『パッチギ!』は観たいと思いつつ、未だに観れてません…。

投稿: しましま | 2006年6月25日 (日) 14時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ゲロッパ!』・テレビ:

» 「ゲロッパ!」〜踊る踊る西田敏行&岸部一徳 [お茶の間オレンジシート]
2003年日本監督/井筒和幸出演/西田敏行 岸部一徳 常盤貴子 山本太郎    長塚圭史 ラサール石井 寺島しのぶ 益岡徹   トータス松本 益岡徹 藤山直美 岡村隆史   小宮孝泰 根岸季衣収監を数日後に控えた組長・羽原(西田敏行)は組の解散を子分達に告...... [続きを読む]

受信: 2006年5月10日 (水) 21時55分

» 『ゲロッパ!』 [アンディの日記 シネマ版]
感動度[:ハート:]         笑い度[:ラッキー:] 満足度[:星:] 【監督】 井筒和幸 【出演】 西田敏行/常盤貴子/山本太郎/岸部一徳/桐谷健太/吉田康平/長塚圭史/太田琴音/Willie・Raynor/ラサール石井/トータス松本/岡村隆史/益岡徹/藤山直美 <ストーリー> 数日後に収監されることになったヤクザの組長・羽原には心残りなことが2つあった。1つは25年前に生き別れた娘かおりと再会を果たすこと。そしてもう1つは大ファンであるキング・オブ... [続きを読む]

受信: 2006年5月15日 (月) 00時29分

» Thanks TB [AML Amazon Link]
Trackback ありがとうございます。またのTBをお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 00時56分

» ゲロッパ! [UkiUkiれいんぼーデイ]
TV放映していたのを、野球延長で30分も待って鑑賞した。 リアルタイムで観たのは、夫が裏番組の「PRIDE」を録画していたから・・・。 寝たらよかった。。。でゲロッパ[:パクッ:] 面白くな〜いでゲロッパ[:パクッ:] 寒い・・・さむい・・・ひたすら さ・む・い・映画だゲロッパ! なぁ〜んかねぇ、笑わせよう、笑わせよう、としてるのがみえみえで、それがまた、ち〜っとも面白くないんだわ〜。 そりゃ井筒監督は奈良の出身で、根っからの関西人ってことだから「お笑い... [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 07時09分

» ゲロッパ! [月影の舞]
「ゲロッパ!」   日本/シネカノン/2003   監督: 井筒和幸   出演: 西田敏行。常盤貴子。山本太郎。岸部一徳 ほか  大阪の人情喜劇ということなので、吉本新喜劇っぽいのり。 一人一人のキャラはおもしろいんだけど、人物描写が 甘いので、話としての深みが... [続きを読む]

受信: 2006年5月29日 (月) 17時11分

» 「ゲロッパ!」 [雑板屋]
2003年 井筒和幸監督作 終始流れはドタバタな感じだけど、声に出る笑いもあったので普通に楽しめました。 劇中流れるソウルやR&Bは良かったなぁ。 モータウン・サウンドや60年代ソウルは車内で好んでよく聴くので、無条件にご機嫌になれるし、耳で楽しめた感じ♪ そ...... [続きを読む]

受信: 2006年6月 3日 (土) 14時53分

» 『ゲロッパ!』’03・日 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
ゲロッパ!GET UP 期間限定廉価版あらすじヤクザ組長の羽原(西田敏行)は、刑務所収監を控え大好きなジェームス・ブラウンの名古屋公演に行けなくなってしまった。気落ちして「組を解散する」と言い出す羽原を見て弟分の金山(岸部一徳)は、子分に「ジェームス・ブラ...... [続きを読む]

受信: 2006年6月24日 (土) 21時29分

» DVD『ゲロッパ!』 [みかんのReading Diary♪]
ゲロッパ! GET UP(期間限定廉価版)(2003/日本)  数日後に収監されることになったヤクザの組長・羽原には心残りなことが2つあった。1つは25年前に生き別れた娘かおりと再会を果たすこと。そしてもう1つは大ファンであるキング・オブ・ソウル、ジェームス・ブラウンの名古屋公演に行くことだった。しかし、それももはや叶わぬ夢。羽原は身辺を整理しようと組員に組の解散を宣言する。しかし、彼の心中を察した弟分・金山は羽原のために一大決心、子分の太郎たちに“いますぐジェームス・ブラウンをさらいに行... [続きを読む]

受信: 2006年9月23日 (土) 07時33分

» DVD 「 ゲロッパ! 」 [お勧め映画&DVD情報]
       ゲロッパ!               お勧め度 : ★★★★☆ ?「パッチギ!」に続いて井筒監督作品第2弾見ました。 順番が逆な気もしますが・・(^_^;) とにかく、最初から最後までハチャメチャ!で最高に楽... [続きを読む]

受信: 2006年11月 6日 (月) 22時31分

» ゲロッパ [BLACK&WHITE]
2003年/日本 監督:井筒和幸  出演:西田敏行、常盤貴子、山本太郎、岸辺一徳 日本映画笑わせてくれますね〜 関西のやくざってなんであんなにおもしろいんでしょう。 同じことを言っているとしても標準語と関西弁だと ... [続きを読む]

受信: 2006年11月23日 (木) 23時11分

« 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』・本 | トップページ | 『海猿 ウミザル』・テレビ »