« 試写会ってお得!(3) | トップページ | 『手紙』・本 »

2006年5月20日 (土)

『ポセイドン』・試写会

今日は某フリーペーパーの携帯サイトで当選した『ポセイドンの試写会に行ってきた。

《私のお気に入り度:★★★★☆

ポセイドン

映画の予告を観たときに、『オペラ座の怪人』

ヒロイン役だったエミー・ロッサムが出演しているのをみつけて

美しい彼女見たさに応募した作品だったのだけれど

今日はあまり光ってなかったな…。『夢駆ける馬ドリーマー』に引き続き

またまたカート・ラッセルがいい役だったわ!

この映画、『ポセイドン・アドベンチャー』っていう映画のリメイクらしいんだけど

私はこの映画を知らない…。でも(だから?)楽しめた!

出だしニューイヤーパーティーで盛り上がってるなぁなんて思ってたら

突然謎の大波が姿を現して転覆までの展開が早っ!

あの津波はどこから現れたの?なんて考えてる暇もなく

ものすごい勢いで人が水に飲み込まれ、物に押しつぶされ

炎に襲われて、あっという間にたくさん人が死んでいった…。

まさに地獄絵図ではあったんだけど大画面は迫力があった!

最初から最後までスピード感があってハラハラしっぱなし。

観終わった後、全身じと~っと冷や汗かいてて疲れた…。

でもやっぱりこういう映画はスクリーンで観ないとね!

|

« 試写会ってお得!(3) | トップページ | 『手紙』・本 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

試写会でシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

TB有難うございます。

人間模様があまり描かれず、
エンターテイメントに徹してましたが、
成功していたと思います。

そんな中で唯一エミー・ロッサムが、
父と彼の狭間で揺れる乙女心を表現してました。
それはそれでよかったのですが、
全体の構成の中ではやや浮いていたのかも知れません。

投稿: KGR | 2006年5月25日 (木) 12時41分

KGRさん>この映画は映像と音響からハラハラドキドキ感を味わうもので
そういえばヒューマンドラマはあまり重点が置かれていませんでしたね。
確かに泣けるシーンはありませんでした。

投稿: しましま | 2006年5月27日 (土) 11時51分

 トラックバック、ありがとうございました。感謝申し上げます。私は辛辣をすぎ、酷評を書いてしまいました。
 パニック映画をとても楽しめたようで、満足感がうかがえる評論を読ませていただきました。
 本作も評価の高い人が多いですね。わたしのようなものにトラックバックしていただき、感謝致します。評論も読ませてもらい、ありがとうござすます。  冨田弘嗣

投稿: 冨田弘嗣 | 2006年6月 9日 (金) 01時01分

冨田弘嗣さん>私はリメイク前のを観ていないので
比べる対象がなく、単純にハラハラドキドキ感を楽しめました。
でも、昔のも観たくなりました。

投稿: しましま | 2006年6月10日 (土) 01時06分

しましまさん、お久でございます。
やっぱり、こういう映画は大画面でみないとダメですよねえ~。
最近のパニックにしては、なかなか面白く仕上がっていたと思います。。。

投稿: へーゼル・ナッツ | 2006年6月20日 (火) 16時10分

ヘーゼル・ナッツさん>ドキドキしっぱなしで
ジェットコースターに乗っているような感覚を味わい
私もすごく楽しめました!
大画面が合ってる映画ですね!

投稿: しましま | 2006年6月20日 (火) 21時48分

こんなもの、映画だなんて認めません!

でも、テーマパークのアトラクションと思えば、よく出来てたかな(笑)。

てなわけで、TBありがとうございました。

投稿: にら | 2006年7月25日 (火) 14時26分

にらさん>テーマパークのアトラクション、なるほど!
同じ感覚で楽しめました。

投稿: しましま | 2006年7月26日 (水) 22時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ポセイドン』・試写会:

» 『ポセイドン』 [ラムの大通り]
----話題の大作、いよいよ登場だね。 どうだった、ちょっと前に『LIMIT OF LOVE 海猿』があったけど……。 「まあ、比べるのもかわいそうだけど、 よく言えば、あの『海猿』は ピースフルな映画だったということを再確認したね。 もう公開されてだいぶ経つからネタをバラしてもいいと思うけど 『海猿』ではあれだけの事故がありながら みんな助かったよね。 でも、沈没しかけた船からの脱出なんて そんなに簡単なもの... [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 13時43分

» ポセイドン [メルブロ]
ポセイドン 上映時間 1時間38分 監督 ウォルフガング・ペーターゼン 出演 カート・ラッセル ジョシュ・ルーカス リチャード・ドレイファス エミー・ロッサム ジャシンダ・バレット 評価 6点(10点満点)  「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイク。オリジ....... [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 23時19分

» 「ポセイドン」Poseidonレヴュー [「USAのんびり亭」映画情報]
「M:I:III」に続くこの夏の大作の第二弾は「ポセイドン」。こちらも公開初日の [続きを読む]

受信: 2006年5月22日 (月) 06時06分

» 映画:ポセイドン 試写会 [駒吉の日記]
ポセイドン 試写会@九段会館 「今を楽しめ」 意外と短く98分。人喰い鮫もゾンビもエイリアンもでなくて(当たり前だ)、迫りくるはただの海水。でもそれでこんなにハラハラするとは~ 72年版は全く記憶にないので比べられませんが、リメイクでどっか新しくなったところが... [続きを読む]

受信: 2006年5月22日 (月) 11時30分

» 試写会『ポセイドン』 [☆えみたんの日記帳☆]
そして温泉旅行の3日目は帰る日なんだけど、 電車が15時過ぎだったんで、駅前のバーミヤンでずっと3人でまったりしてた♪笑 そして、そのまま電車乗って帰った後は・・・・・ 実はうちの知人が 試写会「ポセイドン」 の券を譲ってくれて見に行くことに!!! 18時半会他..... [続きを読む]

受信: 2006年5月22日 (月) 11時31分

» 「 ポセイドン 」 [MoonDreamWorks]
監督 : ウォルフガング・ペーターゼン 出演 : ジョシュ・ルーカス / カート・ラッセル / エミー・ロッサム      公式HP:http://wwws.warnerbros.co.jp/poseidon/ 35年前のパニック・ムービーの普遍の傑作「 ポセイドン・アドベンチャー 」のリメイク...... [続きを読む]

受信: 2006年5月23日 (火) 00時36分

» 「ポセイドン」試写会 [ミチミチ]
「ポセイドン」 監督 ウォルフガング・ペーターゼン CAST カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、ジャシンダ・バレット、エミー・ロッサム・・・story 豪華客船「ポセイドン号」。4000人以上の乗客が乗船している。今まさに新年を迎えようとしている。数々の人々が、...... [続きを読む]

受信: 2006年5月24日 (水) 00時13分

» 『ポセイドン / POSEIDON』 ☆今年46本目☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
72年、ジーン・ハックマン主演で制作されて大ヒットした『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイク。 CG技術が発達したおかげで、映像の迫力はオリジナルを遥かに凌いでいる 華やかだった船内が一瞬のうちに大勢の悲鳴の声と共に修羅場と化すシーンは、圧巻。 天地が...... [続きを読む]

受信: 2006年5月24日 (水) 07時13分

» ポセイドン [色即是空日記+α]
いやー、気持ちいいくらいにパニック映画でした!!  タイタニックが嫌いな私にはこういうののほうがいい。  人物の背後関係も津波のわけも ばっさりと斬捨御免! あっという間に転覆して4000人の乗客が数百人まで減ってしまうんです。 ムスカがいたらきっとこう...... [続きを読む]

受信: 2006年5月24日 (水) 23時21分

» ポセイドン、試写会 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
東京国際フォーラムAでの開催。 ここでの開催では、ゲスト登場、グッズプレゼント、などなどあるので、 浅ましくも何かもらえることを期待していたが何もなし、 キャパがでかいだけの普通の試写会でした。 1972のポセイドン・アドベンチャーのリメイク。 オリジナルは、1400名を載せた豪華客船ポセイドン号が 大晦日のパーティでにぎわう中、海底地震の大津波で転覆、 生き残ったものの中から10名... [続きを読む]

受信: 2006年5月25日 (木) 12時37分

» ポセイドン [Rohi-ta_site.com]
試写会で、出演:カート・ラッセル/ジョシュ・ルーカス/ジャシンダ・バレット/リチャード・ドレイファス/ジミー・ベネット/エミー・ロッサム/マイク・ヴォーゲル/ミア・マエストロ/アンドレ・ブラウアー/ケヴィン・ディロン/フレディ・ロドリゲス/カーク・B・R・ウォーラー/ステイシー・ファーガソン/ケリー・マクネア/原作:ポール・ギャリコ/脚本:マーク・プロトセヴィッチ/監督:ウォルフガング・ペーターゼン/作品『ポセイドン』を観ました。 ●感想  ・72年に製作された『ポセイドン・アドベンチャ..... [続きを読む]

受信: 2006年5月25日 (木) 18時00分

» 映画「ポセイドン」 [いもロックフェスティバル]
映画『ポセイドン』の試写会に行った。 豪華客船のパニックものといえばどうしても [続きを読む]

受信: 2006年5月25日 (木) 19時21分

» ひっくりかえる 逆さま大パニック映画「ポセイドン」 [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
全米でも 「ダビンチコード」の前に大ヒットした 1972年「ポセイドンアドベンチャー」の リメイク作品「ポセイドン」の試写会に行ってきました。 はっきり言って 「ダビンチコード」よりも 迫力があり面白かったですよ。 あまり人間ドラマを中心にした 作品ではないので よく似た「海猿・LIMIT OF LOVE」の様な 感動を期待してはありませんが 映像は必見!!!!! あれだけ豪華セットを 一瞬で破壊するとは もったいないけど�... [続きを読む]

受信: 2006年5月26日 (金) 02時44分

» ポセイドン [しんのすけの イッツマイライフ]
リメイクと書いていますが、 ポセイドンという豪華客船の舞台と、 逆さになった船からの脱出劇という設定だけが同じで、 登場人物の設定も、脱出方法も違っていますので、 ある意味別の作品と考えるのが正しいかもしれませんね。 ... [続きを読む]

受信: 2006年5月27日 (土) 00時29分

» ポセイドン (Poseidon) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ウォルフガング・ペーターゼン 主演 カート・ラッセル 2006年 アメリカ映画 98分 パニック 採点★ リメイクの是非については、後日たっぷりと。基本的には肯定派ですが。 さて、映画ファンならタイトルぐらいは聞いたことがあるであろう『ポセイドン・アドベンチャー』..... [続きを読む]

受信: 2006年5月27日 (土) 02時03分

» 映画館「ポセイドン」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
先行上映で観て来ました! リメイク元「ポセイドン・アドベンチャー」は観ていません。 豪華客船沈没のお話ってことで「タイタニック」を想像していましたが、全然違った感じでした。どちらかというと「タワーリング・インフェルノ」に近いかな。 もう少し、1人1人...... [続きを読む]

受信: 2006年5月28日 (日) 00時24分

» ポセイドン(先行上映) [まったりでいこう〜]
予告編を観たとき「あれ?これって昔あったポセイドン・アドベンチャーのリメイク版?」と思ったのですが、あえてそういったことは聞かなかったので違うのか〜と思っていたら、やっぱりリメイクだったんですね。 かなり昔にテレビで観たのを微かに覚えてます。特にもうすぐ船底まで辿り着くってところちょっとした悲劇?が起きるところは強く覚えてるんですよ。かなりショックだったんですよね、あれは。 ありえない�... [続きを読む]

受信: 2006年5月28日 (日) 00時50分

» ポセイドン [映画鑑賞★日記・・・]
『POSEIDON』公開:2006/06/03(05/27)監督: ウォルフガング・ペーターゼン出演: カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、ジャシンダ・バレット、リチャード・ドレイファス、ジミー・ベネット、エミー・ロッサム、マイク・ヴォーゲル、ミア・マエストロ 大晦日の夜。北大...... [続きを読む]

受信: 2006年5月28日 (日) 00時52分

» ポセイドン [ネタバレ映画館]
 逆さまになっても上からモノが落ちてくるんですよ!  [続きを読む]

受信: 2006年5月28日 (日) 03時46分

» 『ポセイドン』鑑賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『ポセイドン』鑑賞レビュー! 原題▶Poseidon 10、9、8、7、・・・・・ 新年のカウントダウンが 大惨事への秒読みに変わる....。 次々と襲いかかる“究極の瞬間”に 一瞬たりとも目が離せない! 34年ぶりに傑作アドベンチャーがよみがえる! USA公開年月▶2006/5/12 JAPAN公開年月▶2006/6/3 配 給 ▶ワーナーブラザース 字幕翻訳/菊池 浩司 海神の名を戴く世界屈指の 大型客船『ポセ... [続きを読む]

受信: 2006年5月28日 (日) 04時15分

» ポセイドン 先行ロードショー見てきました [よしなしごと]
 今年40本目(映画館での干渉のみカウント)は、僕が映画好きになったきっかけの1つであるポセイドンアドベンチャーのリメイク版ポセイドンを先行ロードショーで見てきました。 [続きを読む]

受信: 2006年5月29日 (月) 22時40分

» 今年は沈没船ブーム?【ポセイドン】 [犬も歩けばBohにあたる!]
今年は沈没船ムービーが多いなぁ。 「LIMIT OF LOVE海猿」は大ヒット [続きを読む]

受信: 2006年5月31日 (水) 01時29分

» ポセイドン [Akira's VOICE]
身を固くして画面に見入る水難災害体験映画! [続きを読む]

受信: 2006年6月 3日 (土) 17時18分

» ポセイドン [Polka dot movie]
公式サイト</a STORY ポセイドン号は世界屈指の大型客船。 20階建てビルに相当する高さを誇り、800の客室と13のデッキを備えている。 乗客の大半は新年の幕開けを祝うため、贅をこらした大食堂に集まっていた。マイケル・ブラッドフォード船長が乾杯の音頭をとると、乗客は一斉にシャンパン・グラスを掲げ、バンドが演奏を始めた。 そのころ、艦橋にいる一等航海士は異変を感じていた。 地平線に目をやると、そこには恐るべき巨大波“ローグ・ウェーブ”が・・・・・・。 3... [続きを読む]

受信: 2006年6月 3日 (土) 22時39分

» ポセイドン [Saturday In The Park]
 アメリカ   パニック&アドベンチャー&サスペンス  監督:ウォルフガング・ペーターゼン  出演:カート・ラッセル      ジョシュ・ルーカス      ジャシンダ・バレット      リチャード・ドレイファス 大晦日の夜。北大西洋を航行中の豪華客船ポ...... [続きを読む]

受信: 2006年6月 4日 (日) 00時31分

» ポセイドン [いつかのダイアリー]
監督:ウォルフガング・ペーターゼン 出演:ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル、その他 大晦日の晩、超豪華客船ポセイドン号では新年を迎える為の盛大なパーティーが催されていた。自分の腕を信じるプロのギャンブラー。娘と恋人との姿に苛立ちを隠せない元市長。様....... [続きを読む]

受信: 2006年6月 4日 (日) 02時56分

» 映画「ポセイドン」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2006年31本目の劇場鑑賞です。公開当日レイトショーで観ました。「トロイ」「パーフェクト ストーム」のウォルフガング・ペーターゼン監督作品。72年に製作されたパニック映画の金字塔「ポセイドン・アドベンチャー」を、最新の映像技術を駆使してリメイクしたスペクタク...... [続きを読む]

受信: 2006年6月 4日 (日) 12時09分

» 「ポセイドン」83点。 [mountain77 D.Reverse side]
「ポセイドン」hp ↓関連記事 単純なスリル。「ポセイドン」。 人生最後の時は、こんな風に突然訪れるものなんだろうか。 「運命」という言葉で片付けられるのか。 大波くらって、沈むのを待つ豪華客船「ポセイドン号」。 船の中は楽園から、生き地獄と化したよ....... [続きを読む]

受信: 2006年6月 4日 (日) 22時22分

» 『ポセイドン』 [試写会帰りに]
『ポセイドン』POSEIDONジャパンプレミア、武道館にて。映画に合わせて、レッドカーペットならぬ“ブルーカーペット”でした。 72年に製作されたパニック映画の金字塔『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイクを、なぜ今!? CGでなんでも作れるようになったからって、他にや..... [続きを読む]

受信: 2006年6月 5日 (月) 00時25分

» ポセイドン [とんとん亭]
「ポセイドン」 2006年 米 ★★★★★ 大興奮でした。いや~~手に汗握るってこの事なのね~~と改めて思いました。ご存知「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイクですが 元の映画は全く覚えてません。 (TVで 観たかもしれないけど・・?) 大晦日...... [続きを読む]

受信: 2006年6月 5日 (月) 20時48分

» 【劇場鑑賞60】ポセイドン(POSEIDON) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
大晦日の夜 転覆した<ポセイドン号> その決断、 その一歩、 その一息が、 最後かもしれない。 その瞬間、運命もさかさまに転覆し始める。 [続きを読む]

受信: 2006年6月 6日 (火) 08時59分

» 映画『POSEIDON』劇場鑑賞 [蛇足帳~blogばん~]
1972年に公開されたパニック映画の代表作『The Poseidon Adventure』のリメイクである『POSEIDON』を観て来ました。トレイラーで在り得ないくらい巨大な津波に豪華客船が襲われているシーンを見て、「何だ?この大胆過ぎる作品は!」と感じたのが観たいと思ったキッカケです..... [続きを読む]

受信: 2006年6月 7日 (水) 19時56分

» ポセイドン [とにかく、映画好きなもので。]
   とある、大晦日の夜。北大西洋を航海中のポセイドン号では、パーティの真っ最中だった。  そんな中・・・で思い思いにパーティを楽しんでいた人々は、突然の警報に慌てふためく。  ポセイドン号を巨大な津波が襲ってきたのだ。  ポセイド....... [続きを読む]

受信: 2006年6月 8日 (木) 01時52分

» ポセイドン [Alice in Wonderland]
今年60本目の映画です。 『パーフェクト・ストーム』の監督さんだからあのような結末になってしまったらどうしようってドキドキしながら98分間映画を楽しむことが出来ました。ただのB級パニック映画にちょっと豪華キャスティングというような感覚で見れたのでかなり...... [続きを読む]

受信: 2006年6月 8日 (木) 13時45分

» ポセイドン [映画評論家人生]
梅田ピカデリー 本作は、全米でも客足が少なく、興行収入が伸び悩んでいるという。こういうタイプはアメリカ人好みではないのか。なぜだろう・・・。 今から約30年前の「ポセイドン・アドベンチャー」は名作で... [続きを読む]

受信: 2006年6月 9日 (金) 00時57分

» 『ポセイドン』2006・6・4に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『ポセイドン』   公式HPはこちら ←クリック ●あらすじ 大晦日の夜。北大西洋を航行中の豪華客船“ポセイドン号”に巨大な波が押し寄せ船体が180度転覆の危機に。生存者達は船内に残る者と、混乱する船内で出口を探すサバイバルに向かう者達と別れる事に成る・... [続きを読む]

受信: 2006年6月 9日 (金) 19時35分

» 「ポセイドン」 [雑板屋]
オリジナル版1970年代のディザスター・ムービーの代表「ポセイドン・アドベンチャー」は数年前に自宅鑑賞して独り大いに盛り上がった。 今回のリメイク、これまたなかなかに心拍数の上がりっぱなしの・・個人的に表現するなら‘しょんべん手パニクリサバイバル映画’だった!...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 16時34分

» 映像の迫力と、時間との競争がメイン。『ポセイドン』 [水曜日のシネマ日記]
豪華客船が大波を受けて転覆した時の様子を描いた作品です。 [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 02時06分

» ポセイドン〜 [ナイス旦那日記]
ポセイドン観てきました。 海猿に続く船モノのパニック映画。 これがポセイドン号 近代的な客船だね。 外観は全てCGを使用しているらしく、オープニングシーンでは、実写では不可能であろうカメラワークをみせてくれる。 そしてこの船が、巨大な波におそわれる。 でけー波! この大きな船が全て飲み込まれる程の大きさ。 そして、完全に逆さになった船内から脱出する、というストーリー... [続きを読む]

受信: 2006年6月12日 (月) 00時52分

» ★「ポセイドン」 [ひらりん的映画ブログ]
見たい映画が溜まってきたので一挙3本見てきました。 これは2本目。 (招待券も溜まってたので2本は無料です) むかーーーし、テレビで見た事のある「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイク。 パニック映画なんだろうけど、CG技術が超進歩したので・・・ 迫力映像を堪能できるのかなっ???... [続きを読む]

受信: 2006年6月13日 (火) 04時42分

» ポセイドン (先行レイトショーで観ました) [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
パニック映画の火付け役ともなり、「タイタニック」にも多大な影響を与えたとされる映画史上屈指の傑作「ポセイドン・アドベンチャー」の34年ぶりのリメイクとなる本作。 オリジナルから格段のスケールアップした「ポセイドン」はこれまでにないFX・CG映像を駆使し....... [続きを読む]

受信: 2006年6月15日 (木) 08時47分

» ポセイドン [Imagination From The Other Side]
72年に製作されたパニック映画の金字塔「ポセイドン・アドベンチャー」を最新の映像技術を駆使してリメイクしたパニック超大作。 出演は「バックドラフト」「スカイ・ハイ」のカート・ラッセル、「ウォルター少年と、夏の休日」「ステルス」のジョシュ・ルーカス、「炎の...... [続きを読む]

受信: 2006年6月15日 (木) 20時43分

» ポセイドン [シカゴ発 映画の精神医学]
 「ダ・ヴィンチ・コード」は期待はずれだったが、「ポセイドン」も同じくら い期待はずれであった。  「キング・コング」「オーメン」「悪魔の棲む家」「ザ・フォッグ」「要塞 警察」「ディック&ジェーン」「アルフィー」「ゲス・フー」等々。  最近のリメイクブ....... [続きを読む]

受信: 2006年6月17日 (土) 13時13分

» 『ポセイドン』 [映画館で観ましょ♪]
水に、炎に、攻め立てられて、息苦しかった! 少々短い上映時間109分・・・短くて良かったわ! CG映像と解っていてもドキドキハラハラしちゃうね。 何かの時の為に。。。生き延びたいなら。 痩せてないと抜けられ... [続きを読む]

受信: 2006年6月18日 (日) 21時45分

» 『ポセイドン』★★★☆・ [ヘーゼル・ナッツ☆シネマ カフェ]
『ポセイドン』原題;ThePoseidon制作データ;2006米/WB ジャンル;パニック 上映時間;98 監督;ウォルフガング・ペーターゼン出演;ジョシュ・ルーカス/カート・ラッセル/エミー・ロッサム/マイク・ヴォーゲル観賞劇場:6/14(水)ピカデリー1◆STORY◆大晦日の夜。...... [続きを読む]

受信: 2006年6月19日 (月) 11時34分

» 「ポセイドン」大味だけど楽しめる [soramove]
「ポセイドン」★★★ ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル、エミー・ロッサム主演 ウォルフガング・ペーターゼン 監督、アメリカ、2006年 あんな大津波が来るのが何故分からなかったんだろう、 まあ、昔はそうだったんだろうな。 そんなふうに設定を飲み込ん...... [続きを読む]

受信: 2006年6月21日 (水) 21時21分

» 映画「ポセイドン」&「ポセイドン・アドベンチャー」比較と、LOHSA(ロハス)商標権問題 [LOHAS(ロハス)な住まい・暮らしの情報Blog(ブログ) 無料動画で生活紹介]
こんにちは、イー・ステート・オンラインの安田です。 先週の朝日新聞、朝刊の経済面... [続きを読む]

受信: 2006年6月22日 (木) 12時40分

» ポセイドン [シネクリシェ]
 私事で恐縮ですが、自分が十代の頃ロードショーで観た作品が3本たてつづけにリメイクされます。この作品と『日本沈没』、そして『犬神家の一族』。 [続きを読む]

受信: 2006年6月23日 (金) 06時32分

» 逆 〜「ポセイドン」〜 [サナダ虫 〜解体中〜]
ウォルフガング・ペーターゼン監督作品、ジョシュ・ルーカス主演の、 映画 「ポセイドン」を観た。 豪華客船“ポセイドン”が、大津波で逆さまに! 1972年に製作された、「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイク版。 感想。 ①「何か変だ」から津波襲撃までが、超早い。 ②ウエイターに向かって、「おい、“地図”」はないだろう。 ③ラッキー・ラリーを見て、誰もが「コイツは死ねば�... [続きを読む]

受信: 2006年6月23日 (金) 21時34分

» ポセイドン [5125年映画の旅]
あの『ポセイドン・アドベンチャー』をウォルフガング・ペーターゼンがリメイク。 ペーターゼン監督は「海の映画が得意」なんてよく言われますが、監督が撮った海の映画は『U・ボート』と『パーフェクト・ストーム』だけだろう。だいたいパーフェクト・ストームはお世辞...... [続きを読む]

受信: 2006年6月24日 (土) 17時24分

» ポセイドン−(映画:今年84本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:ウォルフガング・ペーターゼン 出演:カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、ジャシンダ・バレット、リチャード・ドレイファス、ジミー・ベネット、エミー・ロッサム 評価:80点 公式サイト (ネタバレあります) 972年製作「ポセイドン・...... [続きを読む]

受信: 2006年6月25日 (日) 01時04分

» ポセイドン [UkiUkiれいんぼーデイ]
息をもつかせぬスリル[:冷や汗:] 段々、本当に息苦しく感じてしまうほどの臨場感! 『Uボート』に続き“海洋モノ”を手がけたウォルフガング・ベーターゼン監督が、34年振りに生まれ変わらせた『ポセイドン』。 この34年間での映像の進歩は、迫力満点のアドベンチャー・パニックを見せてくれた。 まずオープニング ディラン(ジョシュ・ルーカス)がデッキをジョギングしています。 それを上空からスーッと船体を“なめるようにして”走るカメラワーク。 デッキに乗ったかと思うと、パ... [続きを読む]

受信: 2006年6月25日 (日) 14時36分

» 映画 「ポセイドン」 [NAOの日記 2006]
映画「ポセイドン」を観てきたので感想を。 ポセイドン◇06年、アメリカ。ウォルフガング・ペーターゼン監督。72年に製作されたパニック映画の金字塔「ポセイドン・アドベンチャー」を最新の映像技術を駆使してリメイクしたスペクタクル超大作。大晦日の夜。北大西洋....... [続きを読む]

受信: 2006年7月 4日 (火) 00時15分

» ポセイドン [うぞきあ の場]
今年の沈没映画シリーズ3部作の第2弾。 ポセイドン・アドベンチャーのリメイクです。 みどころは・・・・・・・・。 船のCG?いや、まぁ、もう、見飽きた? 都合よく、っていうか、そうでなければ脱出など考えない面子が、 脱出を試みます。 元消防士、元海軍、設計者・・・。ちなみに、元市長と言うのはどう関係したのでしょうか? あ、だから乗っていたのか・・・・... [続きを読む]

受信: 2006年7月 8日 (土) 00時06分

» ポセイドン [めざせイイ女!]
豪華客船に乗って年越しパーティーちょうどカウントダウンの時船が 巨大波に襲われて・・・これって リメイク??確か似たような映画がむか〜しあったような・・・ [続きを読む]

受信: 2006年7月 9日 (日) 15時54分

» ポセイドン 06年137本目 [猫姫じゃ]
ポセイドン 2006年  ウォルフガング・ペーターゼン 監督カート・ラッセル 、ジョシュ・ルーカス 、ジャシンダ・バレット 、リチャード・ドレイファス 、ジミー・ベネット 申し訳ございません。 お見それいたしました、、、http://sima2cinema.cocolog-nifty.com/bl...... [続きを読む]

受信: 2006年7月11日 (火) 17時22分

» ポセイドン ~いやー怖かった [Osaka-cinema-cafe]
オリジナル「ポセイドン・アドベンチャー」が1972年製作 だからもう34年前になりますね。 僕の生まれた年に出来たというのが、何か不思議だ。 でも、オリジナル版を見ていないので、何も言えないんですね。 DVDで安く出てますが、やはり映画館で見てなんぼのものでしょうに。 どこかの劇場でリバイバルしてくれないかな。 映画「ポセイドン」 大晦日の夜。 豪華客船ポセイドン号には、人々の 新年への新しい希望が満ち溢れていた。 しかし、突然の脅威の高波が全てを 飲み込んだ。 船は... [続きを読む]

受信: 2006年7月14日 (金) 01時46分

» ポセイドン(評価:◎) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ウォルフガング・ペーターゼン 【出演】ジョシュ・ルーカス/カート・ラッセル/エミー・ロッサム/リチャード・ドレイファス/ジャシンダ・バレット/マイク・ボーゲル/ジミー・ベネット/他 【公開日】2006/6... [続きを読む]

受信: 2006年7月19日 (水) 22時14分

» 『ポセイドン』 [ねこのひたい〜絵日記室]
A「軟らかく煮た極太の緬に、濃厚で真っ黒でドロドロのタレを絡める、三重名物のアレね」 B「それは、イセウドン」 [続きを読む]

受信: 2006年7月25日 (火) 14時26分

» ポセイドン [future world]
パニック映画は・・・ダメ、怖い、あまりにもリアルで生々しい・・「ポセイドンアドベンチャー」も「タワリングインフェルノ」も「日本沈没」も・・だから観に行かないつもりだったのに・・・観ちゃいました。。‘コワいもの観たさ’ってとこか。。 まぁ、思ったほど恐怖....... [続きを読む]

受信: 2006年7月29日 (土) 23時12分

» ポセイドン [PLANET OF THE BLUE]
はい、これももうやってないですよね・・・。 だいぶさぼっちゃったな~^^; 監督  ウォルフガング・ペーターゼン 出演  カート・ラッセル  ジョシュ・ルーカス  ジャシンダ・バレット            リチャード・ドレイファス  ジミー・ベネット ストーリー    豪華客船ポセイドン。    航海は順調にいっていた。        大晦日の今夜は船内でイベントが行われていた。    そんな時、巨大な津波が発生。    ポセイドンは波にのみこまれ、転覆。 ... [続きを読む]

受信: 2006年8月10日 (木) 08時46分

» 『ポセイドン』 [この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!]
UHBさん主催の試写会。 脱出アクションとしては面白いが、感動する手のものではない。 感情移入する時間がないまま話が進んでいく。 『タイタニック』と比較したCMを打っているがそれは可哀想。#63896; ただ、息もつかせぬピンチの連続に客席でリキんでいる人..... [続きを読む]

受信: 2006年8月18日 (金) 01時22分

» ポセイドン [【極私的】Movie Review]
原題…POSEIDON 監督…ウォルフガング・ペーターゼン 出演…ジョシュ・ルーカス/カート・ラッセル/エミー・ロッサム/ジャシンダ・バレット 極私的満足度… ○ 水と火の饗宴 1970年代初頭に公開されたオリジナル版ポセイドンアドベンチャーは、実は未見なのだけど、..... [続きを読む]

受信: 2006年8月22日 (火) 13時35分

» ポセイドン [金言豆のブログ ・・・映画、本について]
2006年6月3日公開  何故か知らないけど海の映画が大好き!なウォルフガング・ペーターゼン監督、「Uボート」「パーフェクト・ストーム」に続き、1972年公開の名作をリメイクした本作でついに”海の三部作”完成!( ̄▽ ̄... [続きを読む]

受信: 2006年9月10日 (日) 19時32分

» ポセイドン [C'est Joli]
ポセイドン 2006年:米 監督:ウォルフガング・ペーターゼン『パーフェクト・ストーム』『トロイ』出演:ジョシュ・ルーカス『ステルス』,カート・ラッセル,リチャード・ドレイファス,エミー・ロッサム、『オペラ座の怪人』,ジャシンダ・バレット,マイク・ボゲル ....... [続きを読む]

受信: 2006年9月20日 (水) 23時24分

» ポセイドン [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★ (★×10=満点)  監  督 :ウォルフガング・ペーターゼン キャスト :カート・ラッセル 、ジョシュ・ルーカス 、ジャシンダ・バレット 、リチャード・ドレイファス 、ジミー・ベネット 、他 ■ストーリー■  大晦日の夜、豪華客船ポセイ... [続きを読む]

受信: 2006年9月30日 (土) 11時05分

» 映画『ポセイドン』を観て [KINTYRE’SPARADISE]
原題:Poseidon(アメリカ)上映時間:98分監督:ウォルフガング・ペーターゼン出演:カート・ラッセル(ロバート・ラムジー)、ジョッシュ・ルーカス(ディラン・ジョーンズ)、リチャード・ドレイファス(リチャード・ネルソン)、エミー・ロッサム(ジェニファー・ラム...... [続きを読む]

受信: 2006年10月 1日 (日) 10時03分

» ポセイドン [CINEMA DEPOT's BLOG]
DEPOTのおすすめ度:★★☆☆☆ 公開日:2006年6月3日 配給:ワーナー・ブラザース 監督:ウォルフガング・ペーターゼン 出演:ジョシュ・ルーカス,カート・ラッセル,エミー・ロッサム 鑑賞日:2006年5月27日(先行上映) MOVIX三郷 シアター5(座席数133) ...... [続きを読む]

受信: 2006年10月10日 (火) 21時24分

» 【洋画】ポセイドン [ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!]
A+  面白い A     ↑ A− B+ B    普通 B− C+ C     ↓ C−  つまらない 『評価』  B+ (演技3/演出3/脚本3/撮影3/音響3/音楽2/美術3/衣装3/配役3/魅力2/テンポ3/合計32) 『評論』 ご存... [続きを読む]

受信: 2006年11月 7日 (火) 17時34分

» ポセイドン [映画、言いたい放題!]
1972年、ジーン・ハックマン主演の「ポセイドン・アドベンチャー 」を ウォルフガング・ペーターゼンがリメイク。 本当は映画館で観たかった。(T^T) DVDで鑑賞。 大みそかの夜。 北大西洋を航海中の豪華客船ポセイドン号ではカウントダウン・パーティの真っ最中。 その頃... [続きを読む]

受信: 2006年11月27日 (月) 00時45分

» ポセイドン [2006 映画観てきました♪]
試写会行ってきました。(^^_)ルン♪(^^_)ルン♪ですよ~ な~んたって!ジョシュ・ルーカスが拝めるんですから!! [続きを読む]

受信: 2006年11月27日 (月) 22時17分

» ポセイドン [映画とはずがたり]
1972年に製作されたパニック映画の金字塔、 『ポセイドン・アドベンチャー』を、 『トロイ』、『パーフェクト・ストーム』の ウォルフガング・ペーターゼン監督が、 最新の映像技術を駆使してリメイクした、 スペクタクル超大作!! STORY:大晦日の夜。 北大西洋を...... [続きを読む]

受信: 2006年11月30日 (木) 00時52分

» ポセイドン [丼 BLOG]
(06年6月鑑賞) 「迫力映像のパニック・アクション。オリジナルのような深みを期... [続きを読む]

受信: 2006年12月18日 (月) 03時09分

» ポセイドン [日々エンタメざんまい!]
ポセイドンposted with amazlet on 06.10.10ワーナー・ホーム・ビデオ (2006/10/06)Amazon.co.jp で詳細を見る                        評価:★★★★☆ 【STORY】 大晦日の夜。北大西洋を... [続きを読む]

受信: 2007年1月 6日 (土) 20時25分

» ポセイドン [Extremelife]
72年に製作されたパニック映画の金字塔「ポセイドン・アドベンチャー」を、「トロイ」「パーフェクト ストーム」のウォルフガング・ペーターゼン監督が最新の映像技術を駆使してリメイクしたスペクタクル超大作。主演は「バックドラフト」のカート・ラッセルと「メラニー...... [続きを読む]

受信: 2007年1月 7日 (日) 13時50分

» ポセイドン(DVD) [ひるめし。]
その瞬間、運命もさかさまに転覆し始める。 [続きを読む]

受信: 2007年3月 4日 (日) 13時14分

» 「ポセイドン」 [取手物語~取手より愛をこめて]
大晦日の夜。北大西洋を航海中の超豪華客船・ポセイドン号では、華やかなパーティーが開催されていた。 [続きを読む]

受信: 2007年3月12日 (月) 17時28分

» 映画『ポセイドン』 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Poseidon 「ポセイドン・アドベンチャー」からアドベンチャーを取ったら!?・・どちらかといえば1972年当時のCGに較べ格段に進歩したVFX技術をみせる映画みたい・・ 豪華客船ポセイドン号でのニューイヤーパーティーのさなか、異常波浪(ローグ・ウェーブ... [続きを読む]

受信: 2007年6月12日 (火) 12時21分

« 試写会ってお得!(3) | トップページ | 『手紙』・本 »