« 『おばちゃんチップス』・試写会 | トップページ | 『UDON』完成披露試写会舞台挨拶 »

2006年7月27日 (木)

『UDON』・試写会

今日は公式サイトで当選した『UDONの完成披露試写会に行ってきた。

[上映前、スタッフキャストによる舞台挨拶があった。]
(↑詳しくは『UDON』完成披露試写会舞台挨拶で)

《私のお気に入り度:★★★★★

UDON スタンダード・エディション

笑った!笑った!面白かったぁ!

本広克行監督の映画はホント笑えて好き!

『サマータイムマシン・ブルース』もかなりツボだったけど、これもすごくウケた!

うどんの映画だから、やっぱり夕飯はうどんだよね!と

試写状を座席指定券と引き換えてから近くのうどん屋に入ったら

座席指定券と一緒にくれたプレスシートを持った人たちが後から入ってきた。

やっぱり考えるコトはみんな一緒なのねぇ。でも、うどんを食べて挑んだのに

映画に出てきた讃岐うどんがあまりにも美味しそうだったので

食べたばっかりなのに鑑賞中にお腹がぐぅ~!またうどんが食べたくなった!

ひたすら讃岐うどんを食べる!一体何杯のうどんを

麺通団のメンバーたちは食べたのだろう?ほとんどが

うどんを食べているシーンなのに、その合間のやりとりがすごく可笑しい!

ユースケ・サンタマリアが面白いんだわ!

本広克行監督ユースケ・サンタマリアといえば『踊る大捜査線』シリーズだけど

他にも『躍る大捜査線』の出演者がちょい役で出てきて豪華だった!

さらに『サマータイムマシン・ブルース』のSF研究部のメンバー3人が

何気にそのままの役でちょこちょこ出てきたり

佐々木蔵之介演じるホセやペンギンのギンギンまで出てきた時には

思わずニヤついてしまった。改めて『サマータイムマシン・ブルース』

キャストを見てみると、結構カブッてる役者さんがいるのね。

前半は笑いの連続で、ある出来事をきっかけに後半はしんみりモードへ。

ちょっと長い気もしたけど、最後にちょっぴり泣けてすごく楽しめる映画だった!

サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格) DVD サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格)

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2006/02/24

Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑これを観てから観ると、さらに面白さが増すコト間違いなし!

|

« 『おばちゃんチップス』・試写会 | トップページ | 『UDON』完成披露試写会舞台挨拶 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

試写会でシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ!
やっぱり、「サマータイムマシンブルース」を思い出して大爆笑でしたよね!私の観た映画館では、何箇所かで笑いが起き上がっていましたよ!私は前日に、こんなこともあろうかと、DVDでおさらいして、完璧な状態で望めました!・・・ギンギンDX、松井うどん、ズッコケ三人組!これが観れただけでも幸せでした!もちろん、UDONもゆる~い雰囲気に癒されましたけど!

投稿: KORO | 2006年8月27日 (日) 17時43分

え?ギンギン!?どこにいました!?
全然気付かなかった…。
映画の方は本広監督らしさが前面に出ていて
面白かったです。ただ、キャプテンUDON
だけはやり過ぎだった気がします。

投稿: えめきん | 2006年8月27日 (日) 20時30分

KOROさん>すごい!準備がいいですね!おさらい大事です!
私はなんとなく過去の記憶に頼ってしまったのですが
それでもやっぱり楽しめました!
でも、松井うどん?分からないものが出てきてしまいました…。

投稿: しましま | 2006年8月28日 (月) 11時23分

えきめんさん>ギンギンは確か置物が出てきたワケではなく
ポスターとかで出てきた気がします。何回か見ましたよ。
画面が分割されていろんな人が出てきたシーンにもいた気がします。

投稿: しましま | 2006年8月28日 (月) 11時26分

踊るやサマータイムの出演者が登場するなどの小ネタが満載でしたよね(^^)前半はそういったネタを探すのに夢中になってました(笑)
ラストがなんだか納得いかなかったのですが、楽しめました。
観た後はうどんが食べたくなりますね~この作品。

投稿: rain | 2006年9月 4日 (月) 17時49分

rainさん>小ネタ探すのって楽しいですよね!
私もお話に関係のないところでも小ネタにウケてました!
前半笑って、後半しんみりは『笑の大学』も
似たパターンだったのをちょっと思い出しました。
できれば最後まで爆笑していたかった気もします。
うどんはやっぱり食べたくなりますよね。私は
この作品を観てから讃岐うどんを食べる頻度が格段に上がりました!

投稿: しましま | 2006年9月 6日 (水) 16時59分

『サマー・タイムマシン・ブルース』のレンタル回転率をあげるプロモーションとして、とてもよく出来てましたね(笑)。

てなわけで、TBありがとうございました。

投稿: にら | 2006年9月27日 (水) 17時25分

にらさん>確かに!また『サマータイムマシン・ブルース』
借りてこようかと思ってしまいました。

投稿: しましま | 2006年9月28日 (木) 13時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『UDON』・試写会:

» 『UDON』舞台挨拶決定!! [映画館の中]
皆さまこんにちは。連日暑い日が続きますが、お身体など壊されてませんでしょうか?8月26日公開の『UDON』ファンの皆さま、大変お待たせいたしました!!9月2日(日)『UDON』初回上映前に京都の劇団・ヨーロッパ企画所属で本作出演の永野宗典さん、本多力さん... [続きを読む]

受信: 2006年8月 5日 (土) 19時29分

» 『UDON』 [ラムの大通り]
----これ『踊る』シリーズの本広克行監督の新作だよね? タイトルをわざわざローマ字にしているけど、 どんなお話なの? 「いやあ。これほどストーリーを説明しやすい映画もないね。 いま、フォーンが想像しているとおりの内容。 『『ここには夢なんかない。 ただうどんがあるだけだ!』---- ビッグなコメディアンを目指し、 香川からニューヨークへ渡った松井香助(ユースケサンタマリア)。 夢破れ、故郷へ戻ってきた彼は、 ... [続きを読む]

受信: 2006年8月 9日 (水) 23時23分

» イチオシ!『UDON』 [この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!]
FM AIR-Gの試写会。 ハガキ1枚で1名様の入場なのに 「定員オーバーで立ち見ってなんだそりゃ#63912;」#63894; 理想は満席なのだろうから 当選しても来ない人のことを計算しているのだろうが 試写会だからと言って立ち見で鑑賞させることに 何も感じない..... [続きを読む]

受信: 2006年8月19日 (土) 03時49分

» 映画:UDON 試写会+麻布十番納涼祭り [駒吉の日記]
UDON 試写会@一ツ橋ホール+麻布十番納涼祭り 「いつもそこにいてくれる、奇跡」 うどんか蕎麦かと聞かれたら、断然うどん派の駒吉。給食の好きなメニューでもベスト5に入るしね~。でも香川のうどん屋さん(100万人:900件)が東京のマック(1200万人:500件)より... [続きを読む]

受信: 2006年8月23日 (水) 16時38分

» UDON [映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α]
おいしそー!うどん食べたい。 面白ー!でも豪華キャストすぎて騒がしかった。 率直な感想(笑 [続きを読む]

受信: 2006年8月25日 (金) 22時57分

» 感想/UDON(試写) [APRIL FOOLS]
『踊る』の本広組が贈る痛快「食」エンタ! ユースケ主演の『UDON』。観たらゼ〜ッタイうどんが食べたくなる8月26日公開! 映画UDON公式サイト あわせてこんなサイトも仕掛けてます、東宝×フジ×ROBOT。 うどんバラエティチャンネル 讃岐うどん屋の息子・香助は、地元を捨ててNYに渡るも夢破れあえなく都落ち☆ ひょんなことからタウン誌を作る小西真奈美と出会い、かつて背を向けた讃岐うどんと運命の再会を果たす。そしてタウン誌仲間たちとうどん巡礼をし、いつしか日本中に讃岐うどんブームを巻き起... [続きを読む]

受信: 2006年8月26日 (土) 01時51分

» ユースケ・サンタマリア 『UDON』 ☆ 今年70本目 ☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
『踊る大捜査線』の本広克行×亀山千広にユースケ・サンタマリアってことで、ちょっと期待し過ぎちゃったかなー。 【さぬきうどん】を主軸に2時間14分はちょっと無謀に長過ぎ。 キャプテンUDONなにそれ・・・。 全然笑えないし、要らないシーンだよぉ そんな無駄な...... [続きを読む]

受信: 2006年8月26日 (土) 18時46分

» 「 UDON 」続編 [MoonDreamWorks]
監督 : 本広克行出演 : ユースケ・サンタマリア / 小西真奈美 / トータス松本脚本 : 公式HP:http://www.udon.vc/movie/index.html「 UDON 」 前回の続きです  Story :讃岐うどんの本場、香川県でうどん職人の息子として生まれた松井香助は、ビッグに...... [続きを読む]

受信: 2006年8月26日 (土) 22時59分

» UDON [映画鑑賞★日記・・・]
『UDON』公開:2006/08/26(08/26)監督:本広克行製作:亀山千広出演:ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本、鈴木京香、升毅、片桐仁、要潤、小日向文世 ☆story☆讃岐うどんの本場、香川県でうどん職人の息子として生まれた松井香助は、ビッグになると言って....... [続きを読む]

受信: 2006年8月27日 (日) 00時27分

» UDON 主演:ユースケ・サンタマリア 監督:本広 克行 [読むなび!(裏)]
≪採点(読むなび!参照)≫ 合計:87点 採点内訳へ ≪梗概≫ 成功を夢見てニューヨークに渡っていた松井香助は、挫折したことにより故郷の田舎町に戻ってきた。借金を背負い人生のどん底にいた香助の前に、地元の雑... [続きを読む]

受信: 2006年8月27日 (日) 17時40分

» UDON [Akira's VOICE]
麺は美味しい。 薬味も効いている。 しか〜し,ダシは薄味。 [続きを読む]

受信: 2006年8月27日 (日) 18時00分

» UDON = 日本 [a day on the planet]
  観ないと、マズイ! 観終わったあと、拍手がしたい気分だった。 [続きを読む]

受信: 2006年8月27日 (日) 18時57分

» UDON [5125年映画の旅]
ああ!キャプテンUDONが!キャプテンUDONが蛇足なんだよ!わかってるのか本広克行!そんな事しても一般のお客さんはついて来ないぞ!いや、ヒーロー大好きな俺でさえついて行けない!やるんだったらもっとちゃんとしたヒーロー物をやれ!こんな作品で中途半端に自分....... [続きを読む]

受信: 2006年8月27日 (日) 20時26分

» MYうどん巡礼ツアー「UDON」 [再出発日記]
いちおう映画「UDON」の感想です。映画の詳しい解説はたいへん手抜きで申し訳ないのですが、この記事にTBしてくれている方たちのブログに素晴らしいものがあります。そちらを参考にしてください。私の住んでいる所はご承知のように岡山である。私は過去二回、意を決して...... [続きを読む]

受信: 2006年8月28日 (月) 03時40分

» UDON [まぁず、なにやってんだか]
予告を観て「面白そうだな。ちょっと泣けそうだし。」と思い、「UDON」を観に行ってきました。 泣く予感がしていたにも拘わらず、ハンカチ類を持たずに映画館に来てしまいました・・・大丈夫なのか? この映画は泣かせるツボがあって、すっかりそれにはまり泣いてしまいました。拭くものもないのに。 さすがユースケ・サンタマリアは笑わせてくれます。アドリブなんだかセリフなんだか、つぶやいているのが妙におかしい。 要潤(かっこいい!)も出ていて、毎回車で派手に登場(到着か?)するシーンがいいですね。 登... [続きを読む]

受信: 2006年8月28日 (月) 15時02分

» UDON [UkiUkiれいんぼーデイ]
「田舎の“クチコミ”バカにしたらアカンでぇ〜。インターネットより早い!」 by庄介 うっど〜〜〜ん!良かったよ(´゚ー゚`)b こういう能天気でハイテンションな役って、ユースケ・サンタマリアにピッタリでしょ〜! でもユースケの箸の持ち方なってない(ー¨ー;) その友人役で私生活でも友達だというトータス松本も良かったし! 「ブームは祭り。必ず終わりが来る。」という冷静な目で見ていたし。 小西真奈美ちゃんは可愛いし! NISSANが協賛だけあって、車ぶつけても次々... [続きを読む]

受信: 2006年8月28日 (月) 15時07分

» 「UDON・うどん」うどんの描写が絶品、ツバを飲み込むこと必至! [soramove]
「UDON・うどん」★★★☆ ユースケ・サンタマリア、小西真奈美主演  四国へはまだ行ったことがないので、 いつか行ってみたいと漠然と思っていたが、 この映画を見ている間中、何度 是非行こうと思ったことか。 お湯をくぐらせ、どんぶりにサッと入れられた ...... [続きを読む]

受信: 2006年8月29日 (火) 00時33分

» 映画 「UDON」 感想 [THE有頂天ブログ]
映画 「UDON」 観てきました。 一度試写会で観てるけど、公開されてからは初めてです。 平日のお昼の回に行ったんだけど、満席。早めに劇場に乗り込んで正解でした。 観客の年齢層が幅広く、小学生からお年寄りまで本当に老若男女まんべんなくという感じでした。 劇場で本広監督と亀山千広氏のサイン発見 香助(ユースケ・サンタマリア)がNYから香川に帰ってきて、うどんの魅力に気付き、タウン情報誌に端を発してうどんブームが起こり始める。 前半はコメディタッチ... [続きを読む]

受信: 2006年8月29日 (火) 00時43分

» 『UDON』舞台挨拶@日劇2 [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
映画『UDON』の舞台挨拶へ行ってきた。監督は、OD・踊るシリーズでおなじみの本広克行監督。本広作品の舞台挨拶はこれで4回目の参加σ(●゜∇゜●)は『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』にエキストラ出演してるし、誕生日も監督と一緒だし(笑)で...... [続きを読む]

受信: 2006年8月29日 (火) 19時00分

» 『UDON』 2006・8・26に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『UDON』?  公式HPのAはこちら    公式HPのBはこちら ●あらすじ うどん屋の息子として育った香助は、夢を求めて単身ニューヨークに渡ったが、夢半ばで挫折し、借金を背負って帰郷することに。しかし、墓参りに行く途中に宮川恭子と出会い。親友の紹介で... [続きを読む]

受信: 2006年8月29日 (火) 19時20分

» 映画『UDON』一丁あがり!観ないと、マズイ!8月26日 [話題のナレッジベース]
『UDON』を題材に映画が出来るなんて・・・香川の県民食「讃岐うどん」をテーマにした映画「UDON」(本広克行監督、8月26日公開)が完成した。「踊る大捜査線 THE MOVIE2」で実写邦画の興行記録(173.5億円)を打ち立てたフジテレビ、亀山千広プロデューサー(50)と本広監督(41)の“最強コンビ”が送る最新作。   ...... [続きを読む]

受信: 2006年8月30日 (水) 01時41分

» UDON [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
 日本   ドラマ&コメディ  監督:本広克行  出演:ユースケ・サンタマリア      小西真奈美      トータス松本      鈴木京香 讃岐うどんの本場の香川県でうどん職人の息子として生まれた松井香助はビッグ になると言って家を飛び出しニューヨ....... [続きを読む]

受信: 2006年8月30日 (水) 10時04分

» UDON [future world]
つまらないというわけでもないし、面白いというほどでもない・・・テレビの「ドラマスペシャル」にもってきてもいいんじゃないかな。。 じゃあ何故観に行った・・・?予告を観てると何だかうどんが美味しそう、数年前の香川県旅行で食べたうどんが美味しかった〜〜せいか....... [続きを読む]

受信: 2006年8月30日 (水) 22時13分

» 『UDON』 [アンディの日記 シネマ版]
感動度[:ハート:][:ハート:]     2006/08/26公開  (公式サイト) (公式ブログ) 泣き度[:悲しい:][:悲しい:] 笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:] 満足度[:星:][:星:][:星:]   【監督】本広克行 【脚本】戸田山雅司 【出演】 ユースケ・サンタマリア/小西真奈美/トータス松本/鈴木京香/升毅/片桐仁/要潤/小日向文世/木場勝己/江守徹/二宮さよ子/明星真由美/森崎博之/中野英樹/永野宗典/池松壮亮/ムロツヨシ/与座嘉秋/川岡大次郎/佐... [続きを読む]

受信: 2006年8月31日 (木) 16時42分

» うどんが食べたくなる。『UDON』 [水曜日のシネマ日記]
讃岐うどんをめぐる物語です。 [続きを読む]

受信: 2006年9月 1日 (金) 13時03分

» 「UDON」90点。 [mountain77 D.Reverse side 映画のムコウ]
「UDON」hp UDON オフィシャルガイド 見ながらお腹が減っちゃう映画なんて初めて。 讃岐弁で「よいよやで!(いいかげんにして!)」と呟いた。 とりあえず、香川県民映画最高! そして、ありがとー! ←クリックしてうどんだぁぁぁ!!!... [続きを読む]

受信: 2006年9月 1日 (金) 22時34分

» UDON [ネタバレ映画館]
ソウルフードがキーワードである今作品。ウルフルズというバンド名の由来も“ソウルフル(SOULFUL)”をアナグラムしたものらしいので、トータス松本の起用もピッタリ・・・ [続きを読む]

受信: 2006年9月 1日 (金) 23時56分

» 真・映画日記(3)『UDON』 [CHEAP THRILL]
(2から) 3時15分からは『UDON』なんだけど……長いってば。うどんだけで2時間15分あるんだから。 監督は『踊る大捜査線』や『交渉人 真下正義』などを手掛けた本広克行。 主演はユースケ・サンタマリア。 他、小西真奈美、トータス松本、鈴木京香、小日向文世など。 ニューヨークに行きコメディアンとして成功することを夢見た松井香助(ユースケ・サンタマリア)。 しかし、観客にまったく受け入れてもらえず、 地元・香川県に戻ることに。 そこで地元のタウン誌で働く宮川恭子と出会い、「さぬき... [続きを読む]

受信: 2006年9月 2日 (土) 02時11分

» 「UDON」 [ナナシ的エンタメすたいるNet]
日劇で先週公開になった「UDON」を見てきました。 「踊る大捜査線」シリーズの 亀山千広プロデューサーと本広克行監督が再びタッグを組み、 うどんをテーマにうどんを愛する人々を描いたソウル・フードムービー。 夢に挫折しうどんと出会い人生を取り戻したが 再び夢を目指..... [続きを読む]

受信: 2006年9月 2日 (土) 02時42分

» Udon [Tokyo Bay Side]
『UDON』 客席からは笑い声が聞こえたり、喋り声が聞こえたりと結構盛り上がっている様子でしたが、自分としては少々白けた映画でした。“キャプテンうどん”という制作側の自己満としか思えないキャラはどう観ても不要だったし、香川出身のゲストを寄せ集めた割に、主演の2人はなぜか最後まで標準語。ストーリーにもリアリティがなく、テーマが讃岐うどんだけあってか全体的に薄味でした。 [:URL:] 『UDON』... [続きを読む]

受信: 2006年9月 2日 (土) 23時35分

» 『UDON』   一杯のうどんが奇跡を起こす!! [enjoy! MOVIE☆LIFE]
1週間編集部?UDON オフィシャルガイド ? メディコム・トイReal Action Heroes CAPTAIN UDON ? 出演■ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本、升毅、要潤、片桐仁、木場勝己、小日向文世、鈴木京香  他・・・ 監督■本広克行... [続きを読む]

受信: 2006年9月 4日 (月) 18時26分

» UDON [ダラックマ日記]
? 「UDON」 を観に行ってきました。 ちょっと、これ・・・「観ないと、マズイ!」とか言ってる前にさ、、、「UDON」を観に行こうとしているアナタに・・・ 「サマータイムマシンブルース」 観てから行けよ!!って声を大にして言いたい。 ストーリーには関係... [続きを読む]

受信: 2006年9月 5日 (火) 07時12分

» ★「UDON」 [ひらりん的映画ブログ]
ウドンよりソバが好きなひらりん。 うーーーん、ユースケだし・・・ フジテレビくさいし・・・ っと、迷ったけど、今月あんまり映画見てないし・・・ チネチッタのポイント貯まっててタダだし・・・ ちょっと笑えそうなので、見てみることに・・・ [続きを読む]

受信: 2006年9月 6日 (水) 02時03分

» 「UDON」を見ました。 [ランチママの徒然日記]
子供達の学校が始まったので、久しぶりに映画を見に行きました。『UDON』です。予告編を見たときから、面白そうだなぁと思っていて、見に行きたいと思っていたので良かったわ。期待通り、なかなか面白かった!前半、ちょっと「ここの場面はいらないんじゃない?!」ってところがあったけど、後半の香助(ユースケ・サンタマリア)と父親(木場勝己)との話は、涙が出ました。頑固一徹の父親とそれに反発する息子。でも「うど... [続きを読む]

受信: 2006年9月 6日 (水) 17時53分

» 【劇場鑑賞90】UDON [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
一杯100円の奇跡が始まる [続きを読む]

受信: 2006年9月 7日 (木) 00時42分

» UDON うどん [シネクリシェ]
 日本では味に地域差などなくなったように思われていますが、食によっては大きく異なるものがあります。その最たるものがそば・うどんでしょう。   [続きを読む]

受信: 2006年9月 7日 (木) 05時46分

» 「UDON」 [Tokyo Sea Side]
そんなに興味なかったけど、CMとかでよく見かけるから何だかんだで観てきました。…が。前半は勢いがあって良いんだけど、うどんブームがちょっとオーバーな気が …。そしてその勢いは後半には続かず、ちょっと長く感じました。また前半と後半のストーリーがプッツリと切れているカンジがします。あと死んだお父さんが幽霊として2回出てくるのはちょっといただけない。あまり映画っぽくないので、DVDで観れたら良んじゃないかと思います。 [:URL:] 『UDON』... [続きを読む]

受信: 2006年9月 9日 (土) 22時57分

» 「UDON」 うどんの話なのにコシがない [はらやんの映画徒然草]
讃岐うどんブームのきっかけを作った麺通団をモデルにしたお話です。 映画を観ている [続きを読む]

受信: 2006年9月 9日 (土) 23時45分

» UDON [ブログ:映画ネット☆ログシアター]
映画、UDONを見てきました。ユースケ・サンタマリアが香助をやることに宛ててお話を作っているだけあって、お調子もののところがピッタリとハマッテました。また、トータス松本とのコンビも息があっていて良かったです。本当に見ている人の舌に訴えかけてくる映画でした。私は、噂でうどんが食べたくなるとの情報を仕入れたので、観る前に讃岐うどんを食べてから行きましたが、どうせだったら映画を観たあとに食べればよかったです。実際のお店を使用しての撮影だそうで、探せば食べれるかと思う巡ってみたくなりますね(笑)... [続きを読む]

受信: 2006年9月11日 (月) 09時21分

» 『UDON』鑑賞ヾ(☆‘∀‘☆) [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『UDON』鑑賞レビュー! 観ないと、マズイ! 笑いは、消化を助ける!? 世界が「うどん」に 恋をする! ★review★ 本作は、"ソウル・フード=UDON"をテーマに 香川県丸亀市出身の本広克行監督が 故郷に錦を飾る作品!? 『うどん』ではなく『UDON』とした事で 世界進出を目指した渾身の 遺作 一作!( ̄ω ̄;) ストーリーはベタだが ユースケ・サンタマリアとトータス松本の コンビが随所で笑いを取りウケる〜! 小西... [続きを読む]

受信: 2006年9月12日 (火) 13時56分

» UDON 見てきました。 [よしなしごと]
 うーん。どうなんだろう。だって、うどんですよ。ちょっと地味じゃないですか。でも交渉人 真下正義の本広克行監督と亀山千広そしてユースケ・サンタマリアのチームですからね。おもしろそうです。と言うわけで、UDONを見てきました。... [続きを読む]

受信: 2006年9月14日 (木) 01時55分

» 『UDON』 [ねこのひたい〜絵日記室]
「選択で作られ、選択で滅ぶかもしれない」のがX−メン。 「マニュアルで作られ、マニュアルで滅ぶかもしれない」のがうどん。 ある意味、どちらもメン類です。 [続きを読む]

受信: 2006年9月15日 (金) 14時17分

» UDON [BLACK&WHITE]
これを観たら絶対うどんが食べたくなるだろうなと思ったのに 帰り際私の取った行動は・・・うどん粉を買っていました。 ああやって揉んで踏んで伸ばして作ってみたい!となってしまったわけです。 讃岐うどんのようには... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 22時32分

» 『UDON』 [試写会帰りに]
『UDON』試写。毎日朝はうどん。たまに三食うどんの日もある、さぬきうどん好きとしては、観ないとマズイ!?ですね。ブームもすっかり定着し、日常となった讃岐うどん。映画『UDON』公開で第二次うどんブームが起こり、香川に再びパニックが起きないか!? それがちょっと心配で..... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 13時34分

» 「UDON うどん」 [しんのすけの イッツマイライフ]
この「UDON」を、観賞している間は、 お腹が空いてたまらなくなりますよ~~(^^; 一緒に見に行った嫁さんと、 試写会の帰りに讃岐うどん屋さんへ行って来ちゃいましたヨ(笑)... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 20時46分

» UDON [三度の飯より映画好き]
我が故郷のソウルフードは何だろう…。独活かな?それは名産か…。 正直言って、「あーうどん食いてえなー」という気持ち以外に残ったものはあまりありませんでした。とはいっても決してつまらないわけではないのですが。ほとんどのエピソードが実話を基にしているそうな... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 22時35分

» UDON [いいかげん社長の日記]
「UDON 」の公開初日だから、結構混んでるのかな?と思いながら、レイトショーに出かけました。 昨日の「UCとしまえん 」は、いつもどおりで、それほど人は多くありませんでした。 「UDON 」も、4割程度の入りだったでしょうか。 あれだけ宣伝してるのに、... [続きを読む]

受信: 2006年9月24日 (日) 17時58分

» UDON [★試写会中毒★]
満 足 度 :★★★★★★★ (★×10=満点)  監  督 :本広克行 キャスト :ユースケ・サンタマリア 、小西真奈美 、トータス松本 、升毅 、片桐仁 、要潤、小日向文世、木場勝巳、鈴木京香、他 ■ストーリー■   「NYでビックなコメディアンを目指す!... [続きを読む]

受信: 2006年9月29日 (金) 15時33分

» 映画『UDON』を観て [KINTYRE’SPARADISE]
上映時間:134分公式HP鑑賞日:9月2日 新宿コマ東宝劇場(歌舞伎町) 監督:本広克行出演:ユースケ・サンタマリア(松井香助)、小西真奈美(宮川恭子)、トータス松本(鈴木庄介)、鈴木京香(藤元万里)、小日向文世(藤元良一)、木場勝己(松井拓富)【この映...... [続きを読む]

受信: 2006年9月30日 (土) 22時59分

» UDON [メルブロ]
UDON 上映時間 2時間14分 監督 本広克行 出演 ユースケ・サンタマリア 小西真奈美 トータス松本 鈴木京香 評価 7点(10点満点)    一ツ橋ホールでの試写会。なんと邦画4連続鑑賞だ。  言うまでのなく、観賞後はうどんが食べたくなるので、見る前に....... [続きを読む]

受信: 2006年10月 8日 (日) 23時57分

» UDON [欧風]
映画観まくり週末、土曜は八戸フォーラムで「フラガール」、「時をかける少女」、「アオグラ」。日曜日はイオン下田TOHOシネタウンで「ラフ」と「出口のない海」を観てきました。 そしてトリを飾ったのが、「UDON」。これに関しては、以前、「UDONのUDON」のところでも書きましたが、ここ最近では一番観たかった映画なんで、公開初日からでも観に行きたかったんですが、なかなか観に行けず、そろそろ終わりそうなところでやっと観ることができました。観る前に「はなまるうどん」でうどん食べたよ(^_^;)。 ... [続きを読む]

受信: 2006年10月15日 (日) 01時11分

» 映画「UDON」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
これが彼と彼女の物語・・とはいうけれど、ほとんどは讃岐の国のうどんのお話に終始している、けれども、途中で感動にしんみりさせられちゃうんだよね・・ 松井香助(ユースケ・サンタマリア)は、父との確執から家を飛び出しニューヨークでコメディアンを目指すも夢破れ、故... [続きを読む]

受信: 2007年9月 5日 (水) 01時44分

« 『おばちゃんチップス』・試写会 | トップページ | 『UDON』完成披露試写会舞台挨拶 »