« 『パンチドランク・ラブ』・レンタル | トップページ | 『森のリトル・ギャング』・試写会 »

2006年7月17日 (月)

『ブレイブ ストーリー』・劇場

今日は『ブレイブ ストーリー』を観てきた。

《私のお気に入り度:★★★★☆

ブレイブ ストーリー 特別版

面白かった!あまり観る予定はなかったのだけれど、キャストが豪華だし

タダで観られる券を持っていたので行ってきた。

座席数588席の会場は1/4~1/3くらいの入りで

小学生くらいの子供たちが友達同士や親子で来ている姿が目立った。

まあ、小学生が主人公のアニメだからそんなものなのかな。

私なんかはちょっと場違いな感じだった。

でも、大人の私でも楽しめた!

勇者や魔道士が出てくるし、どんどん仲間は増えるし、ドラゴンも出てくる!

RPGをやっているようなワクワクドキドキ感を味わえた。

私はRPGは実際に自分でやると必ずどこかで行き詰まってしまって

終らせることができないので、観ているだけでちゃんと終わってくれる映画って

いいかも!と新たな発見だった。本を読めばもっと楽しめるのだろうけど

原作は3冊になっているらしいから読んでないし、これからも読むか分からない…。

でも映画で分かりにくかったところはもう少し詳しく描かれているんだろうなと

ちょっと興味は持った。機会があれば読んでみようかな。

|

« 『パンチドランク・ラブ』・レンタル | トップページ | 『森のリトル・ギャング』・試写会 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

劇場でシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

RPGを構築する要素はふんだんに入ってましたね。この辺りはゲーム大好きの宮部みゆきの手腕でしょう。
でも詰め込み過ぎといった感もありましたね。もうちょっと長くするか、TVシリーズでやるかすればもっと面白くなったと思います。

あと、『昔バトン』なるものが回ってきたので、もしよければしましまさん、受け取ってもらえないでしょうか。
受け取ってもらわなくても全然構いませんので。

投稿: えめきん | 2006年7月19日 (水) 07時10分

えきめんさん>宮部みゆきさんてゲームが好きなんですね~。
全然彼女の作品読んだコトがなかったので
そういうコトも知りませんでした…。
物語はもう少し長ければもっと濃くなってもっと面白くなったかもしれませんね。

『昔バトン』ですが、今回は申し訳ありませんが辞退させてください。
ちょっと質問が難しくて…。もしもっと答えやすい質問のバトンが回ってきたら
その時はお受けします!
どうもすみません!!

投稿: しましま | 2006年7月22日 (土) 23時50分

はじめまして、こんにちは!

俺もRPG好きなんで、ワクワクしながら見に行きました!!
やっぱり冒険はいいですよね!

ただちょっと展開が早すぎたので、もうちょっとゆっくり冒険を味わいたかったです。

投稿: ぐーたらせんせー | 2006年7月24日 (月) 20時37分

大量にTBありがとうございました~(*'▽'*)/超喜
既に楽天ブログのほうでは、TB頂いてあったものも多かったのですが、ウェブリブログのほうは、引っ越してまもなくだったので、TB等はまったくしていなかったもので、ウェブリ記事でのおはつなTBが多くて、嬉しくて全部お返しに伺いました☆
目障りでしたら、消して頂いても結構です・・・

宮部さんの傑作3部作を映画の中の限られた時間でで表現する事が結構むずかしかったのかなとかんじました。
評判は賛否両論でしたが、松さんの吹き替えは私は好きでした☆
大泉さんが良かったですね~

投稿: rikocchin | 2006年7月25日 (火) 00時11分

rikocchinさん>松さんよかったですね!
本物の声優さんみたいでした!(誉め過ぎ?)

投稿: しましま | 2006年7月25日 (火) 16時55分

ぐーたらせんせーさん>そうですね。
もう少し冒険のエピソードが多ければ
よりラストの感動も強くなったかもしれませんね。

投稿: しましま | 2006年7月26日 (水) 16時45分

トラックバック、ありがとうございます。感謝します。
本作は、かなり賛否が激しい。私個人としては、宮部みゆき原作と聞き、期待しすぎていたせいか、ちょっともの足りませんでした。特別になにかをやっているわけではなく、ゲームのロールプイングで、それをたどっている感じがしてならなかったのです。テーマがはっきりしているので、そこにものめりこむことはできませんでした。ワーナー配給で、宣伝も大きく、夏休みですから、稼ぐ映画だと思います。ディズニーとジブリの対抗馬なのかもしれません。
読ませてもらい、ありがとうございました。  冨田弘嗣

投稿: 冨田弘嗣 | 2006年8月 1日 (火) 23時17分

冨田弘嗣さん>私は原作を読んでいないので
原作がどれだけ楽しいものなのかを知らずに観ることができ、
楽しめたのかもしれませんね。
きっと『ダ・ヴィンチ・コード』と同じです。
原作がいいと、しかも内容が濃いと、どうしても2時間くらいに収める映画は
内容が希薄に感じてしまうのかもしれません。
面白いものは映像として観てみたくなるけど
映像にするとどうしても物足りなくなってしまう…。難しいですね。

投稿: しましま | 2006年8月 8日 (火) 11時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ブレイブ ストーリー』・劇場:

» 映画「ブレイブストーリー」 [いもロックフェスティバル]
映画『ブレイブストーリー』の試写会に行った。 原作は宮部みゆきの傑作ファンタジ [続きを読む]

受信: 2006年7月17日 (月) 23時17分

» 残念「ブレイブストーリー」 [再出発日記]
監督:千明孝一原作:宮部みゆき声の出演:松たか子、大泉洋、常盤貴子ウエンツ瑛士、樹木希林小学校五年生のワタルに人生最初の試練が訪れる。父親が愛人のもとに行ってしまった。お母さんはそのことを苦にして自殺未遂を謀る。不思議な扉の向こうに行ってなにやらすれば...... [続きを読む]

受信: 2006年7月17日 (月) 23時52分

» 『ブレイブストーリー』 [試写会帰りに]
『ブレイブストーリー』試写。 日本のピクサーとまで言われるGONZO作品という事で、何か面白い物、新しい物が観られるかとちょっぴり期待。しかし、面白い物、新しい物は見つけられませんでした……。 そんな中でも、暗闇で走りながら涙が流れ飛んでいくシーンの漫画っぽい..... [続きを読む]

受信: 2006年7月18日 (火) 00時00分

» 『ブレイブ ストーリー』 [アンディの日記 シネマ版]
感動度[:ハート:]   2006/07/08公開  (公式サイト) 満足度[:星:]  【監督】千明孝一 【脚本】大河内一楼 【原作】宮部みゆき 『ブレイブ・ストーリー』(角川書店刊) 【アニメーション製作】GONZO 【声の出演】 松たか子/大泉洋/常盤貴子/ウエンツ瑛士/今井美樹/田中好子/高橋克実/堤下敦/板倉俊之/虻川美穂子/伊藤さおり/柴田理恵/伊東四朗/石田太郎/樹木希林 <ストーリー> 11歳のワタルは、幽霊ビルを探検中に奇妙な出来事を目にす... [続きを読む]

受信: 2006年7月18日 (火) 00時20分

» ブレイブ・ストーリー [色即是空日記+α]
これは、ボクの勇気のハナシ。 まんま、ゲームの世界ですね。 宮部みゆきがゲーム好きってとこから納得ですが。 RPGとしてプレイしてみたいな、なんて思うのは 私もゲーム好きだからですな。 私は勇者よりも魔術師がいいな、やっぱりw ... [続きを読む]

受信: 2006年7月18日 (火) 00時21分

» 感想/ブレイブストーリー(試写) [APRIL FOOLS]
宮部みゆきのファンタジー小説が原作(未読)のアニメーション映画『ブレイブストーリー』。7月8日公開! ブレイブストーリー ワタル、11歳。ごく普通というか、若干弱い。で、家庭不和。ある日、近所の幽霊ビルで不思議な扉が見えた。それは運命を変えたいと強く願ったものにだけ見える扉。その先には「幻界(ヴィジョン)」と呼ばれる世界と、運命を変えるための冒険が待つのだった。謎の転校生ミツルの存在もキーになりつつ、「幻界」の運命も背負った旅の結末はいかに。 まんまRPGの世界。軟弱な主人公が仲間と敵... [続きを読む]

受信: 2006年7月18日 (火) 00時46分

» イイとこ取りでも、描き方が下手。『ブレイブ ストーリー』 [水曜日のシネマ日記]
11歳の少年が運命を変える為の旅に出る、ファンタジーアニメ映画です。 [続きを読む]

受信: 2006年7月18日 (火) 06時24分

» ブレイブストーリー [Akira's VOICE]
映像の迫力と声優の演技のおかげで踏み止まっているものの, あまりにもシンプルな物語が退屈で少し眠くなる。 [続きを読む]

受信: 2006年7月18日 (火) 10時05分

» 夢の次は 勇気の話「ブレイブストーリー」 [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
ベストセラー作家 宮部みゆきさんの 傑作ファンタジー巨編原作のアニメ化 「ブレイブストーリー」の試写会に行ってきました。 「夢」を追う物語が多かったですが 次は「勇気」ですよ。 フジテレビXGONZOXワーナーブラザーズ映画の 結集アニメーション・プロジェクトです。 原作が巨編の為に 10種類ものストーリーが 考案されて最終的に 今回公開されるものになったとか? 「ダビンチコード」同様に 原作が膨大す... [続きを読む]

受信: 2006年7月18日 (火) 15時29分

» 【劇場映画】 ブレイブストーリー [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫ 11歳のワタルは、幽霊ビルを探検中に奇妙な出来事を目にする。キレイな顔をした少年が、宙に浮かぶ階段を上っていき、大きな扉の中へと入っていったのだ。翌日、ワタルは少年が隣のクラスの転校生・ミツルだと知り、扉の向こうに行けば、運命を変えられるのだと聞く。ワタルは平凡な少年だった。しかし突然、父が家を出ていき、母がショックで倒れてしまう。こんな運命変えてやる!扉の向こうへと飛び込んだワタルの、「幻界」(ヴィジョン)での旅が始まった。(goo映画より) うーん、原作を読んでいる身とし... [続きを読む]

受信: 2006年7月18日 (火) 21時13分

» ブレイブストーリー 見てきました [よしなしごと]
 今回はアニメです。予告編を見た時に 背景の美しさと、松たか子の声を聞いて見に行く事にしました。と言うわけでブレイブストーリーです。 [続きを読む]

受信: 2006年7月19日 (水) 00時05分

» ブレイブストーリー [5125年映画の旅]
宮部みゆきの同名小説を、今もっとも注目されている(ホントかよ)アニメ製作会社GONZOが映画化した作品。この映画は製作発表当時からずっと注目してました。何といってもこの作品、僕の気になるキーワードが多すぎる。 製作会社のGONZOは、公開中の『日本沈没....... [続きを読む]

受信: 2006年7月19日 (水) 07時03分

» ブレイブストーリー(評価:○) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】千明孝一 【声の出演】松たか子/大泉洋/常盤貴子/ウエンツ瑛士/今井美樹/田中好子/高橋克実/伊東四郎/他 【公開日】2006/7.8 【製作】日本 【ストーリー】 11歳の少年ワタルはある夜、お化けが出るとい... [続きを読む]

受信: 2006年7月19日 (水) 22時09分

» ★「ブレイブ ストーリー」 [ひらりん的映画ブログ]
公開週の平日夕方の回で見てきました。 この作品、約一年前くらいから劇場で予告編をやっていた気がする。 フジテレビとワーナー、GONZOによる企画だとかで・・・。 GONZOってなにもの? 原作の宮部みゆきって人は、漫画家じゃないよね。 小説のアニメ映画化ってことなのか・・・詳しく知らないまま見てきました。... [続きを読む]

受信: 2006年7月21日 (金) 03時42分

» ブレイブストーリー [とにかく、映画好きなもので。]
   宮部みゆきの同名ファンタジー小説を映画化した作品。  11歳のワタルは、幽霊ビルを探検中にとある少年が宙に浮かぶ階段を上っていき。扉の中に入るのを目撃する。  その少年は、隣のクラスの転校生・ミツルだった。  彼から、扉の向こうに行....... [続きを読む]

受信: 2006年7月22日 (土) 13時35分

» 「ブレイブ・ストーリー」 [わたしの見た(モノ)]
「ブレイブ・ストーリー」 “身勝手な行動”、 “人のために何が出来るのか”というメッセージを主軸に ストーリーは展開する。 観終わった後、 現実と向かい合い、現実を受け入れる。 そして、自らの力で未来を切り開いていくことの大切を感じた。 宮部みゆき原作のファ... [続きを読む]

受信: 2006年7月23日 (日) 20時46分

» ブレイブストーリーと教師 [ぐーたら教育論]
宮部みゆき原作の映画、ブレイブストーリーを観てきた。ずっと読みたいと思っていた本だったが、結局読む前に映画が作られ公開されてしまったので、先に映画を見ることにした。 [続きを読む]

受信: 2006年7月24日 (月) 20時35分

» 「 ブレイブストーリー 」 [MoonDreamWorks]
監督 : 千明孝一  出演 : 松たか子 / 大泉洋 /  原作 : 宮部みゆき       公式HP : http://www.bravestory.net/  原作は、宮部みゆき 「 ブレイブ・ストーリー 」(角川書店刊)冒険ファンタジー小説。 アニメーション制作は、ピクサーと並び称される世界屈指の映像技術で知られる映像スタジオGONZOとワーナー・ブラザース映画とフジTVが共同製作。 背景の一部に3Dを導入するには複雑なオペレーション作業が必要になるため、オペレーター...... [続きを読む]

受信: 2006年7月25日 (火) 00時02分

» ブレイブ・ストーリー [そーれりぽーと]
フジテレビ×ゴンゾ×ワーナーの劇場コマーシャルが1年も前から流れていたアニメ映画「ブレイブ・ストーリー」が、ようやく公開されたのできっと面白いんだと思い観てきました。 ★ 強力な後ろ盾をもって何をどうやったらここまでテキトーな映画になるんだろう。 吹替えは下手、プロットは無茶苦茶、大人には楽しめないし、子供に対してもこれじゃ失礼すぎる。まるでテレビアニメの総集編のようで、でも実際これがテレビアニメで毎週放送されたと�... [続きを読む]

受信: 2006年7月27日 (木) 01時08分

» ブレイブストーリー [お萌えば遠くに来たもんだ!]
観てきました。 <池袋東急> 監督: 千明孝一 原作: 宮部みゆき  『ブレイブ・ストーリー』(角川書店刊) 脚本: 大河内一楼 音楽: JUNO REACTOR ある日突然思ってもいなかった不幸に見舞われた「普通」の少年ワタルの前に、たったひとつだけ願いを叶えてくれる世界への扉が現れる。 ワタルは、自分に降りかかった運命を変えるために、その扉を開き、冒険へと旅立つのでした。 ひと言で言うと、“�... [続きを読む]

受信: 2006年7月27日 (木) 18時59分

» 『ブレイブストーリー』舞台挨拶@新宿ミラノ1 [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
オダギリジョー主演『ゆれる』の舞台挨拶を見る為に始発で出掛けたのだが、200人も徹夜組がいた為あえなく撃沈代わりにチケが余っていると夕刊に書いてあった『ブレイブ ストーリー』の舞台挨拶へ行ってきた。 サンスポ、報知とは言ってもマツリーヌこと藤間隆子様こと松...... [続きを読む]

受信: 2006年7月28日 (金) 08時49分

» ブレイブストーリー [欧風]
イオン下田TOHOシネタウンでの「映画4作品10時間耐久レース」ですが、1本目「カーズ」、2本目「トリック劇場版2」、3本目「日本沈没」と観てきて、日本沈没のあまりの沈没っぷりに眠さモード全開になってしまい、次の映画観ても寝るんじゃないか?帰ろうかな?と思いましたが、朝イチで既に4本分の席を押さえてあるので、ここで帰ったらもったいないお化けが出るので、観る事に。 それでこの日最後に観たのが「ブレイブストーリー」。アニメーションですね。以前「銀色の髪のアギト」という映画を観たんですが、映像は良か... [続きを読む]

受信: 2006年7月29日 (土) 15時55分

» 『ブレイブストーリー』 [映画館で観ましょ♪]
扉の向こう側...1つだけ望みが叶う。 そんな世界があったとしても、その望みを決めるのは自分自身。 自分の中の、ずるさや寂しさと戦って最後に勝つのも自分自身。 子供が少し大人になれるストーリーです。 ウエ... [続きを読む]

受信: 2006年7月29日 (土) 22時40分

» 「 ブレイブストーリー 」 [MoonD.W.goo]
監督 : 千明孝一  出演 : 松たか子 / 大泉洋 /  原作 : 宮部みゆき       公式HP : http://www.bravestory.net/  原作は、宮部みゆき 「 ブレイブ・ストーリー 」(角川書店刊)冒険ファンタジー小説。 アニメーション制作は、ピクサーと並び称される世界屈指の映像技術で知られる映像スタジオGONZOとワーナー・ブラザース映画とフジTVが共同製... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 23時05分

» ブレイブ・ストーリー [映画人的トラック・バック・センター]
『ブレイブ・ストーリー』 映画『ブレイブ・ストーリー』に関する記事のトラック・バックを大募集#63911; [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 12時48分

» ブレイブストーリー [活動写真評論家人生]
梅田ピカデリー 宮部みゆき原作ということで、私は期待に胸膨らませ、でかけた。世間は三連休のようだが、私の仕事は不規則で、浮かれない立場で、そういう意味でも待っていた映画を早く観たい。つまり、今日を逃... [続きを読む]

受信: 2006年8月 1日 (火) 23時11分

» ブレイブ・ストーリー (中) (文庫) [なんでも情報局]
運命を変えるために、幻界を旅するワタル。ヴィジョンはその多様な姿を少年に見せつける。美しい風景や賑わう街、けれど、そんな幻界にも種族差別などの、目にしたくないものも同時に存在していた。 [続きを読む]

受信: 2006年8月 3日 (木) 07時08分

» 映画「ブレイブストーリー」を観ました。 [★☆★Suppin Girl★☆★]
今日は、お部屋のお掃除をしました。 重箱の隅っこから順番に(笑) [続きを読む]

受信: 2006年8月 3日 (木) 07時28分

» 『ブレイブストーリー』 [『真・南海大決戦』]
カッツさん、カッコエエ… カッツさんに叱られたい… そんな、『ハイランダー、カッツの事件簿』観ましたよ。 え? 違うの? 主役じゃないの? だって、カッツさん、一番カッコよかったじゃん。 中盤、悪いジイさんを倒す為、颯爽と現れてマントを捨てるカッツさんに惚れるしかありません。 さらに、クライマックス。 「ッチィ! 告白すっ飛ばして、キスして来んじゃないよッ!」 ……もう、着いて行くしかありません。 こんだけカッコイイ上に、しかもちょっとしたエロさも醸し出してくれます。 ... [続きを読む]

受信: 2006年8月 4日 (金) 11時25分

» ブレイブ ストーリー [ブログ:映画ネット☆ログシアター]
映画、ブレイブ・ストーリーを見てきました。子供向けの映画だけあって話の内容は単純明快です。 ただ、宝玉を5個集めるのは時間的に難しかったみたいで、あっという間に集まってしまったので なんか物足りなさを感じたけど、ショウガナイかな。 また、違った見かたをすると、聞き覚えのある声ばっかりで、映画を観ながら本人達を想像すると なかなか面白いです。実際には、姿は見えないですが、アニメのキャラクターと本人の イメージがあってるような気がして、良かったです。ウエンツは、キャラクターの方が クールな感じでギャップ... [続きを読む]

受信: 2006年8月 4日 (金) 13時19分

» [ ブレイブストーリー ]世の中、試練の連続だ [アロハ坊主の日がな一日]
[ ブレイブストーリー ]@吉祥寺で鑑賞 フジテレビ×GONZO×ワーナー・ブラザーズ映画が手を組ん で宮部みゆき原作のファンタジー小説を映画化。 どこにでもよくいる平凡な11歳の少年ワタル。彼は幸せな 日々を送っていたが、ある時不幸のどん底に突き落とされ る。そして自分の運命を変えるために異世界へと飛び込ん でいく。 どこか頼りなげな顔つきに、松たか子の声が異様なほどマ ッチする。異世界で出会うキーマの大泉洋やハイランダー 隊長のカッツの常盤貴子なども申し分なし。 ... [続きを読む]

受信: 2006年8月 6日 (日) 23時40分

» ブレイブ ストーリー/感想 [映画★特典付き前売り券情報局]
2006年07月08日公開のアニメ映画「ブレイブ ストーリー」を見ました。 原作・第一部のドロドロした重〜い話に気が滅入ってしまい、“「こんなファンタジー、間違ってる!」気分を変えるんだ。”(映画のコピー的に... [続きを読む]

受信: 2006年8月10日 (木) 00時03分

» ブレイブ ストーリー [Diarydiary!]
《ブレイブ ストーリー》 2006年 日本映画 - 原題 - BRAVE ST [続きを読む]

受信: 2006年8月20日 (日) 20時50分

» ブレイブストーリー [いいかげん社長の日記]
昨日は、アニメ映画のはしごでした♪ 今、UCとしまえん で、はしご観キャンペーンというのをやってて、1日に2本以上観ると、「M:i:Ⅲ 」関係のDVDがもらえる、というのもちょっと魅力だったので。 まずは、10:30からの「ブレイブストーリー 」。 子供づれが... [続きを読む]

受信: 2006年9月24日 (日) 18時02分

» ブレイブ ストーリー [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★ (★×10=満点)  監  督 :千明孝一 キャスト(声の出演) :松たか子 、大泉洋 、常盤貴子 、ウエンツ瑛士 、今井美樹 、他 ■ストーリー■  ワタル(声・松たか子)、小学5年生・11歳。  ある日の放課後、学校で噂になって... [続きを読む]

受信: 2006年9月30日 (土) 01時07分

» ブレイブストーリー [ケントのたそがれ劇場]
★★★  その扉の向こうに行けば、一番大切な願いがひとつだけ叶えられる。でもその扉の中は危険が一杯の異次元の世界なのだ。 突然、父と離婚し病に倒れる母。この降って湧いたような不幸な運命を変えるため、ワタル少年は、異次元への扉を開く。  こんな予告編と、原作... [続きを読む]

受信: 2006年10月 4日 (水) 21時37分

» 問題は子供の勇気じゃなくって・・~「ブレイブ・ストーリー」~ [ペパーミントの魔術師]
劇場公開は行きませんでした。 だって松たか子の声は松たか子の声なんだも~ん・・・って 映画の感想云々の前に もうええかげんフツーに声優さん使ってやってよ全くって そこでとまっちゃったもんで。 ブレイブ ストーリー 特別版亀山千広 宮部みゆき 千明孝一 ワーナー・ホ..... [続きを読む]

受信: 2006年11月25日 (土) 23時53分

» ブレイブ ストーリー [日々エンタメざんまい!]
ブレイブ ストーリーposted with amazlet on 06.12.02ワーナー・ホーム・ビデオ (2006/11/23)売り上げランキング: 71Amazon.co.jp で詳細を見るおすすめ度:★★☆☆☆【STORY】 11歳のワタルは、幽霊ビルを探検中に奇... [続きを読む]

受信: 2006年12月 4日 (月) 03時16分

» ブレイブ ストーリー [丼 BLOG]
(06年7月鑑賞) 「演技も演出も映像も音楽もそれなりに頑張っていた。でも惜しむ... [続きを読む]

受信: 2006年12月18日 (月) 03時18分

» ブレイブストーリー [ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!]
鑑賞に堪えるだけの哲学不足。 良くも悪くも子供向けなんだよなぁファンタジーというもは。 ファンタジー映画ブームを再考させられます。 ブレイブ ストーリー 特別版posted with amazlet on 07.01.04ワーナー・ホ... [続きを読む]

受信: 2007年1月 5日 (金) 19時13分

« 『パンチドランク・ラブ』・レンタル | トップページ | 『森のリトル・ギャング』・試写会 »