『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』・レンタル
レンタルで『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』を鑑賞。
《私のお気に入り度:★★★★★》
簡単なあらすじ
幼い頃、気を失って海に漂っていたところをエリザベスと総督であるその父親の船に助けられたウィル。成長して鍛冶職人になった彼は、密かにエリザベスに想いを寄せていた。ある日、彼らの住む町がキャプテン・バルボッサ率いる海賊たちに襲われ、彼らの目当てである黄金のメダルを持つエリザベスがさらわれる。ウィルは彼女を救うため、一匹狼の海賊ジャック・スパロウと手を組む。そこで、ウィルはキャプテン・バルボッサとその手下の海賊たちが呪いによって生きる屍と化している事実を知る…。
面白かったけど、大画面で観たかったわぁ。
実はこの作品を観るのは今回が初めて。上映当時はなんとなく惹かれず
観に行かなかったのだけれど、現在上映中の
『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』を観に行くことになり
それにはまず前作を観ておかないと!と鑑賞。
でも、いつも貸出中でなかなか借りられず、今日に至ってしまった。
話の内容もまるで知らなかったから、こんなお話だったんだぁと納得。
ジャック・スパロウの頭の冴えぶりに感心しながら
私も後で作戦の意図を理解するのではなく、その場で即座に
先まで読めるキレのある頭が欲しい…と思ってしまった。
どのエピソードが次回作につながっていくのかも考えながら観たから
次を観るのが楽しみだなぁ。早く観に行かないとせっかく記憶に留めている場面を
私の弱い頭は忘れてしまいそうだしね!
そうそう、エンドロールの後にもおまけがあった。
アレは必ず次回作にも出るね!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』・レンタル:
» パイレーツ・オブ・カリビアン [5125年映画の旅]
全米で新記録の嵐を巻き起こしているこの夏最大の話題作、『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』。前作の内容をすっかり忘れていたのでDVDでおさらいしました。で、この記事を書いている時点ですでにデッドマンズ・チェストを観てるんですが、絶対....... [続きを読む]
受信: 2006年8月 7日 (月) 06時52分
» パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち [映画鑑賞★日記・・・]
17世紀、海賊たちが大海原を荒らしまわっていた遥かなる時代。カリブ海の港町ポートロイヤル。美しい総督の娘エリザベスはかつて海上で助けた少年ウィルが身につけていた黄金のメダルを手に入れ、今も密かに保管していた。そんなある日、突然ブラックパール号に乗ったキャ...... [続きを読む]
受信: 2006年8月 7日 (月) 12時57分
» パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 〜劇場&DVDにて〜 [三日月のしっぽ。]
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち・・・評価 4
5→かなり面白いっ
4→面白いっ
3→ふつーかな
2→まぁまぁ
1→イマイチ
■STORY■
18世紀のカリブ海。
海賊た... [続きを読む]
受信: 2006年8月 7日 (月) 13時01分
» 映画:パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち [駒吉の日記]
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
「今日を忘れるな。『ジャック・スパロウ船長を捕まえ損ねた日』だ」
デッドマンズ・チェストの先行を観た人&公開前予習で軒並み貸し出し中らしいです。(駒吉はMyDVD♪)
公開当時は今ほど映画にはまってなく「TDLのアト... [続きを読む]
受信: 2006年8月 7日 (月) 14時02分
» パイレーツ・オブ・カリビアン / 呪われた海賊たち [BLACK&WHITE]
【PIRATES OF THE CARIBBEAN:THE CURSE OF THE BLACK PEARL】2003年/アメリカ
監督:ニック・カサヴェテス
出演:ジョニー・デップ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ/ジェフリー・ラッシュ
新春第一弾... [続きを読む]
受信: 2006年8月 7日 (月) 20時49分
» パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
昨日(7/14)の夕方、ヘソとられる{/face_hekomu/}ぐらいの勢いのカミナリ{/kaminari/}(雷雨{/kaminari/}{/kaeru_rain/})でした。
怖かったなぁ{/face_hekomu/}
運転中だったのですが(車{/cars_red/}にカミナリ{/kaminari/}は落ちないだろうと思ってはいたのですが)、それでも連続でなりひびくカミナリ{/kaminari/}は凄かったです(峠付近走行中、すぐ近く�... [続きを読む]
受信: 2006年8月 7日 (月) 21時08分
» 『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち』 映画史に残る名キャラクター誕生! [enjoy! MOVIE☆LIFE]
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション
出演■ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ
監督■ゴア・ヴァービンスキー
<... [続きを読む]
受信: 2006年8月18日 (金) 00時20分
» パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち [映画、言いたい放題!]
ディズニー・ランドの人気アトラクション「カリブの海賊」をモチーフにした実写映画。
ちょっと馬鹿にしていたのだが、レンタルビデオ屋ではいつも貸し出し中。
もしかして面白いのか?
やっとDVDを借りて観ました。
カリブ海の英国植民地の港町。
ある日、海賊バルボッサ... [続きを読む]
受信: 2006年8月21日 (月) 14時07分
» パイレーツ・オブ・カリビアン [SSKS*]
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
2003年アメリカ
監督:ゴア・ヴァービンスキー
出演者:ジョニー・デップ 、オーランド・ブルーム 、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ
ストーリー:物語は、ひとりの少女が黄金のメダルを手に入れたことから始まる。ここ、カリブ海の港町ポートロイヤルは、キャプテン・バルボッサ率いる冷酷な海賊達の襲撃を受けていた。その目的は、時が過ぎて美しく成長したエリザベスが持っている黄金のメダルを奪うため・・・。伝説の帆船・ブラック... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 12時40分
» DVD『パイレーツ・オブ・カリビアン 〜呪われた海賊たち』 [みかんのReading Diary♪]
パイレーツ・オブ・カリビアン / 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション(2003/アメリカ)
物語は、ひとりの少女が黄金のメダルを手に入れたことから始まる。ここ、カリブ海の港町ポートロイヤルは、キャプテン・バルボッサ率いる冷酷な海賊達の襲撃を受けていた。その目的は、時が過ぎて美しく成長したエリザベスが持っている黄金のメダルを奪うため・・・。伝説の帆船・ブラックパール号に乗せられ、メダルごとさらわれたエリザベス。そして彼女を救うため、鍛冶屋のウィル・ターナーは、ひょんなことから出会... [続きを読む]
受信: 2006年9月23日 (土) 07時26分
コメント
こんばんは。TB有難う御座います。
ジャックは一見頼りなさそうだけれど頭が切れて、やる時はやる船長ですよね~そこが彼の魅力(^_^)
おまけ映像・・・2に関連あるシーンがありましたね!
投稿: rain | 2006年8月18日 (金) 00時17分
rainさん>出てきましたねぇ!
そして2にもやっぱりおまけありましたね。
動物つながりですが、3にも何かおまけがあるのでしょうか?
今から楽しみです!
投稿: しましま | 2006年8月18日 (金) 11時54分
はじめまして。僕は以前に見ました。とても面白いと思いました。今度2も見に行きたいと思っていたのですが、寝てしまったらしいですね。ひどーい。最近cube0をDVD見たのですがよくわかりませんでした。しましまさんはキューブ見たことありますか?私は以前六本木でキューブを南大沢でcube2を見ました。キューブ0をぜひ見てください。
投稿: shimo | 2006年8月20日 (日) 01時34分
shimoさん>今作は3へのつなぎみたいな感じなので
もしかしたら観終わった後に物足りなさを感じるかもしれませんが
それでもやっぱり大画面で観た方が面白いと思うので
是非劇場に観に行って下さい!
ちなみに始めはちょっと暗い画面が多いのでコーヒーを忘れずに。(笑)
CUBEシリーズは全部で3作品でしたっけ?
CUBEは大学の時に暇そうな人を何人か誘って観に行きました。(笑)
CUBE2は以前にテレビでやっていたのを観ました。
どちらもちょっと恐かったのでCUBE ZEROは観ていません。
前作2つとも私の理解を超えていましたが、0もよく分からないんですね…。
機会があれば、観てみようと思います。
最後に、コメントありがとね!
投稿: しましま | 2006年8月20日 (日) 19時17分