『夜のピクニック』・試写会
今日は某雑誌で当選した『夜のピクニック』の試写会に行ってきた。
[上映前、長澤雅彦監督と甲田貴子役の多部未華子による舞台挨拶があった。]
《私のお気に入り度:★★★☆☆》
青春だね~。ホントにただ歩いてるだけなのに
あーゆー経験てすごい思い出になるんだろうなぁ。
原作は未読なのだけれど、第2回本屋大賞に輝いた小説らしい。 (原作も読みました!本の感想はこちら)
全体的にゆったりと時間が過ぎ、見渡す限り田んぼの中をひたすら歩く。
ほのぼのとしているのにクスクス笑えるシーンが結構あって
観ていてちっとも眠くならなかった。ロックンロール少年と幽霊君が可笑しかったわ!
特にロックンロール少年、夜のテンション高過ぎ!
いるよね、あーゆー夜に元気なタイプ。かなり声を出して笑ってしまった!
そして逆にじれったい時間が過ぎた夜明け前とゴールの瞬間は
一緒に歩いていたワケではないのに安心感からホロッときてしまった。
ところで開映前、10分程舞台挨拶があった。招待状には書かれていなかったので
監督と映画の衣装(白いジャージ)を着た多部未華子が登場した時はおぉっ!って
ちょっとうれしかったけど、インタビューは驚くほど盛り上がらなかったねぇ。
あれは間違いなく司会者がよくなかった!名乗らなかったけど、どこの人だったんだ?
用意していた質問が棒読みでアドリブが全く効いてないし
なんだか緊張しているのが多部未華子にまで移っちゃった感じで可哀相だった。
最後の方は監督がかなりフォローしてくれて、やっとマシになっていたけど
もっとまともな司会者はいなかったのかしらね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『夜のピクニック』・試写会:
» 「 夜のピクニック 」 [MoonDreamWorks]
監督・脚本 : 長澤雅彦出演 : 多部未華子 / 石田卓也 / 郭智博他原作 : 恩田陸 『夜のピクニック』(新潮社刊) 公式HP:http://www.yorupic.com/第2回本屋大賞に輝いた恩田陸の同名ベストセラーを映画化 ちなみに第1回は今年初めに公開されたのは「 博...... [続きを読む]
受信: 2006年9月17日 (日) 07時31分
» 「 夜のピクニック 」 [MoonDreamWorks★Fc2]
監督・脚本 : 長澤雅彦 出演 : 多部未華子 / 石田卓也 / 郭智博 他 原作 : 恩田陸 『夜のピクニック』(新潮社刊) 公式HP : http://www.yorupic.com/第2回本屋大賞に輝いた恩田陸の同名ベストセラ... [続きを読む]
受信: 2006年9月27日 (水) 15時37分
» 夜のピクニック [★試写会中毒★]
満 足 度 :★★★★★★ (★×10=満点)
監 督 :長澤雅彦
キャスト :多部未華子 、石田卓也 、郭智博 、西原亜希 、貫地谷しほり 、他
■ストーリー■
高校生活最大のイベント「夜行祭」。
これは、全校生徒が夜を徹して80キロを歩くというも... [続きを読む]
受信: 2006年9月29日 (金) 15時25分
» 夜のピクニック(日本) [映画でココロの筋トレ]
久々、試写会に行ってきました。
「夜のピクニック」( → 公式HP
)
出演:多部未華子、石田卓也、郭智博、西原亜希、貫地谷しほり
上映時間:117分
高校の伝統行事「歩行祭」。
甲田貴子は、最後の歩行祭中にクラスメイトで一度も話をしたことがない... [続きを読む]
受信: 2006年9月30日 (土) 23時03分
» 夜のピクニック [シネマ de ぽん!]
夜のピクニック公開中ストーリー ☆☆☆☆映画の作り方☆☆☆☆総合評価 ☆☆☆☆ [続きを読む]
受信: 2006年10月 1日 (日) 16時06分
» 【劇場鑑賞105】夜のピクニック the Night time Picnic [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
1000人で一緒に24時間80km歩く
高校生活最後の歩行祭
『並んで一緒に歩く。
ただそれだけなのに、
どうしてこんなに特別なんだろう。』
特別なこの日なら
2人の関係を、きっと変えられる。
「たぶん私も一緒に歩いてるよ!!
去年おまじないをかけ...... [続きを読む]
受信: 2006年10月 2日 (月) 20時14分
» 夜のピクニック/感想 [映画★特典付き前売り券情報局]
2006年09月30日公開の映画「夜のピクニック」を見た。
* ネタバレあり *
24時間かけて80キロを歩く「歩行祭」。
学校行事には参加してる当事者しか“味わえないもの”がある。その独特な感覚を見る側にどう共有さ... [続きを読む]
受信: 2006年10月 4日 (水) 02時08分
» フタリ。~「夜のピクニック」~ [ペパーミントの魔術師]
『みんなで夜歩く、ただそれだけのことが どうしてこんなに特別なんだろう』 その答えを体感する物語。 原作の感想はコチラで。→「夜のピクニック」 確かにただ、歩くだけのお話なんで、 「彼らといっしょに歩けるかどうか」で 映画を見終わったときの感想がちゃうでし..... [続きを読む]
受信: 2006年10月 6日 (金) 14時17分
» 『夜のピクニック』鑑賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『夜のピクニック』鑑賞レビュー!
★
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫ ♪♪第2回本屋大賞に輝く♪♪ ┏┣┓
┃/┳━━━━━━━━━━━━━┳\┃
:*:・ /━┛ ┗━\ :*:
ベストセラー小説
待望の映画化!
みんなで夜歩く
ただそれだけなのに
どうしてこんなに特別なんだろう
いつもと同じ24時間... [続きを読む]
受信: 2006年10月 8日 (日) 15時01分
» 夜のピクニック [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
恩田陸の同名小説
を映画化した作品です。
原作のイメージ通りの真っ直ぐな青春映画でした。原作のイメージを壊していないのは見事だと思います。が、あまりにそのまますぎるという感じもします。原作のある映画作品の難しいところだと思いますが、原作から離れすぎても不満... [続きを読む]
受信: 2006年10月 8日 (日) 21時25分
» 夜のピクニック [八ちゃんの日常空間]
The Night time Picnic
[TOHOシネマズ市川コルトンプラザ/SC2/シネマイレージ・スタンプラリーにて無料]
『特別なこの日なら2人の関係を、きっと変えられる』
TOHOシネマズのシネマイレージ、6本観ると1本タダ。会員になって最初のタダ観。あんまり行動範囲にTOHOシ....... [続きを読む]
受信: 2006年10月13日 (金) 08時04分
» 夜のピクニック [シネマ de ぽん!]
夜のピクニック公開中ストーリー ☆☆☆☆映画の作り方☆☆☆☆総合評価 ☆☆☆☆ [続きを読む]
受信: 2006年10月13日 (金) 20時53分
» 夜のピクニック [花ごよみ]
みんなで夜歩く。
ただそれだけなのに、
どうしてこんなに特別なんだろう。
第2回本屋大賞を受賞した、
恩田陸の同名小説の映画化。
1000人で一緒に24時間80kmを歩く歩行祭
特別なこの日だから私は秘密の賭けをする
かなり前に原作 を読んだので、
記憶は曖昧ながら、
あらすじは、
おおよそ分かっていました。
ただ歩くだけのストーリーを、
映画になんてできるとは、
思っていませんでした。... [続きを読む]
受信: 2006年10月15日 (日) 12時08分
» 「夜のピクニック」見てきました [よしなしごと]
映画紹介のサイトの「あらすじ」を読むと青春と純愛がテーマなような感じを受けたので夜のピクニックを見に行ってきました。結論から言うと純愛はほとんど関係なかったのですが。。。
ちなみにこの作品は本屋さんが選ぶ本屋大賞の第2回受賞作品です。... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 14時23分
» 映画「夜のピクニック」 [わかりやすさとストーリー]
●それでいいのか宣伝。「種明かし→手品」の順序では手品師の苦労が水の泡。ちょっと毛色の違う映画を楽しみたい、純な気持ちを味わいたい、純な気持ちを持っていることを思い出したい、そんな需要に見事に応えた作品●... [続きを読む]
受信: 2006年10月29日 (日) 22時15分
» 『夜のピクニック』 [京の昼寝〜♪]
みんなで夜歩く。ただそれだけなのに、どうしてこんなに特別なんだろう。
■監督・脚本 長澤雅彦■脚本 三澤慶子 ■原作 恩田 陸(「夜のピクニック」新潮社刊) ■キャスト 多部未華子、石田卓也、郭 ... [続きを読む]
受信: 2006年11月 8日 (水) 12時21分
» [ 夜のピクニック ]青空から星空へ [アロハ坊主の日がな一日]
[ 夜のピクニック ]@歌舞伎町で鑑賞
本作は恩田陸の同名小説の映画化。原作は第2回本屋大賞
も受賞している。
全校生徒1000人で、24時間かけて80キロを歩き通す。
高校生活最大のイベントでもあるこの「歩行祭」ではあるが、
それは歩くものにとっても、観るものにとっても苦行のよ
うである男子がシンクロパフォーマンスでショーを行うわ
けでも、女子高校生が学園祭でブルーハーツを演るわけで
もない。青春映画によくある高校生の燃えつきばかりの輝
きはない。なぜなら、長澤監督が描く青春... [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 09時10分
» 『夜のピクニック』 [アンディの日記 シネマ版]
笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:] 2006/09/30公開 (公式サイト)
感動度[:ラブ:][:ラブ:]
青春度[:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:]
満足度[:星:][:星:][:星:][:星:]
【監督】長澤雅彦
【脚本】長澤雅彦
【原作】恩田陸 『夜のピクニック』(新潮社刊)
【主題歌】MONKEY MAJIK 『フタリ』
【出演... [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 21時01分
» 夜のピクニック [タクシードライバー耕作のDVD映画日誌]
製作年度 2006年
製作国 日本
上映時間 117分
監督 長澤雅彦
原作 恩田陸
脚本 長澤雅彦 、三澤慶子
音楽 REMEDIOS 、DAKOTA STAR
出演 多部未華子 、石田卓也 、郭智博 、西原亜希 、貫地谷しほり
第2回本屋大賞に輝いた恩田陸の同名ベストセラ...... [続きを読む]
受信: 2006年12月10日 (日) 20時43分
» 夜のピクニック [とにかく、映画好きなもので。]
夜を徹して、80キロを歩き通すという歩行祭。
ただ歩くだけなのに、何か特別なものがあると思えるそんな高校生達の一晩を描いた作品でした。
生徒達は並び、歩き、親しい友人と何てことは無い話をしたり、恋の話をしたり、夜を駆けて行く。
...... [続きを読む]
受信: 2007年2月17日 (土) 03時25分
コメント
アンマリーといいます。よろしくお願いします。
この映画、地味なのに眠くならない不思議な映画でしたね。
私も試写会で観たんですけど、こちらの会場の方は、ビックリするほど観客が少なくて気の毒になってしまいました。
その他の映画にもTBしていただきましてありがとうございました。リンクの方もありがとうございます。
私の方にも入れさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
私も映画選びの参考にさせていただきますね。
投稿: AnneMarie | 2006年9月30日 (土) 23時10分
AnneMarieさん>結構こういう甘酸っぱい感じの好きなんですよね。
だから、眠くならなかったんだと思います。
ところどころ笑えるシーンもあったので、それも刺激になったのかもしれません。
こちらもちらほら席が空いていていつもよりお客さんが少なかったような…。
うーん、ちょっと記憶が曖昧です。
一気にたくさんTBしてすみませんでした。
でも、これからもよろしくお願いします!
投稿: しましま | 2006年10月 1日 (日) 10時28分
柄本くんの夜のテンションの高さがいいですよね!でも朝は低いという、そういうなんでもアリな感じが学生時代にはありましたね。いい感じで思い出させてくれましたよ。
投稿: てれすどん2号 | 2006年10月 2日 (月) 03時17分
てれすどん2号>そうなんですよ。
こういう時代もあったなぁと懐かしさを感じる映画でした。
投稿: しましま | 2006年10月 4日 (水) 16時56分