『おまけつき新婚生活』・レンタル
近くのTSUTAYAで8/26、8/27と新作以外レンタル半額だったので
2本借りてきた。まずは『おまけつき新婚生活』を鑑賞。
《私のお気に入り度:★☆☆☆☆》
簡単なあらすじ
新婚ホヤホヤのアレックスとナンシーは仕事も私生活も順風満帆。そんな二人が次に欲しいものは可愛いベイビーだった。子育ての環境を整えるためにもマイホームを購入しようと探し始めた二人。そこへタイミングよく予算内で最高の二世帯住宅が見つかった。唯一気になるのはその2階には年老いたコネリー夫人が住みついていて、追い出すことができないコト。か弱いお年寄りだし、どうせ老い先短いだろうと共同生活を始めることにしたのだが…。
おばあちゃんがね、可愛い顔して憎たらしいのよ。見た目にホント騙される。
つくづく見た目って重要なんだと思った。まあこのおばあちゃんの場合
振る舞いにもなぜか放っておけなくなっちゃうトコがあるんだけど。
そんなおばあちゃんの行動にそれって天然?それとも計算?と考えてるうちに
次から次へと夫婦は追い詰められていく。この夫婦が観ていてホント不憫で…。
人生ツイてない時はとことんツイてないんだっていう典型だった。
そんなワケで前半は全然笑えなかったんだけど
後半はやっとそれなりに笑えるようになった。
でもコメディなのに爆笑はできなくて物足りない。
私はこーゆーブラックなコメディじゃなくて笑えて泣けるハートフルコメディが好きだから。
ラストのオチも何となく途中から予想できちゃったけど、人間てホント恐ろしいわぁ。
世の中いろんな人がいるもんだけど
こんな人に出会ってしまったらなんか人間不信になりそうだわ…。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『パーフェクト・ストレンジャー』・劇場(2007.10.24)
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
「レンタルでシネマ」カテゴリの記事
- 『銀河ヒッチハイク・ガイド』・レンタル(2007.04.28)
- 『赤ちゃんの逆襲』・レンタル(2007.04.23)
- 『理想の女(ひと)』・レンタル(2007.04.22)
- 『旅するジーンズと16歳の夏』・レンタル(2007.04.16)
「シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事
- 『パーフェクト・ストレンジャー』・劇場(2007.10.24)
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント