« 『夜のピクニック』・本 | トップページ | 『ポセイドン~史上最悪の大転覆』・テレビ »

2006年10月14日 (土)

『手紙』・試写会

今日はGAGA☆USENのメールマガジンで当選した『手紙の試写会に行ってきた。

《私のお気に入り度:★★★★★

手紙 スタンダード版

今日の試写会は抽選で当選者が決まるモノではなくて、メールで案内が来て

先着順に当選者が決まるちょっと変わった試写会だった。以前にも

1回案内が来たのだけれど、その時は映画を観ていて電源を切っていたので

気付くのが遅くなり、先着からもれてしまった…。

でも今回はメールが来てから6分で応募完了!

そして見事当選した!ただ、当選通知が来たのが昨日なのよね…。

当たる前から誘えないから、急な誘いに乗ってくれる人を探すのに少し苦労した。

さて、この映画はすでに原作を読んで楽しみにしていた作品。

原作を読んだ時と同じように周囲からの差別の中、懸命に生きている直貴の姿に

鼻がズルズルになるほど泣けた

ただ、原作の前半部分がかなりカットされていたのが、残念だった。

原作では一度は諦めた大学に結局努力して行って、そのおかげで

電気屋になんとか就職できたのに、映画では大学に行ってもいないのに

いつの間にか電気屋で働いていた。そんな簡単に就職できちゃうの?

あんなに職を転々としていたのにこれまでの苦労は何だったの?と思ってしまった。

それにやっぱりどうしても直貴と由実子のイメージが違う…

でも、電気屋の会長さんの言葉や、ラストシーンでは号泣!

そうそう、原作ではバンドを組んでいた直貴だけど映画では漫才をしていた。

この漫才がなかなか面白い!声を出して笑いそうだったのに

あれ?周りの反応は結構寒かった…。面白くなかったのかしら。

|

« 『夜のピクニック』・本 | トップページ | 『ポセイドン~史上最悪の大転覆』・テレビ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

試写会でシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

試写会ネタ」カテゴリの記事

コメント

こんにちはケントですTBお邪魔します
この映画は、実によく泣ける映画でしたね。
玉山鉄二の誠実で、もの悲しい雰囲気が好きです。
僕も、倉庫での会長の言葉に感動した一人ですよ。
これから原作も読んでみようと思います。

投稿: ケント | 2006年11月11日 (土) 12時34分

ケントさん>お兄さんの気持ちも分かるけど
弟の苦しさも分かるから、辛いんですよね。
原作はもっと細かく心情が表現されていたり
より厳しい環境が描かれているので
さらに泣けますよ~。
会長の言葉ももちろんグッときます。

投稿: しましま | 2006年11月20日 (月) 16時56分

100円エコPCマーケット

メルマガに登録するだけで、なんとパソコンが当たるチャンスです!
詳しくは、ホームページをご覧ください!

投稿: パソコンプレゼントのチャンス!! | 2011年10月21日 (金) 18時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『手紙』・試写会:

» 試写会『手紙』 ★★★★ [時流を聴く]
『手紙』の試写会へ。チケットを譲ってくれたYUUさんありがとう! 生野慈朗監督はTBSドラマ「ビューティフルライフ」などを手がけた演出家。原作は東野圭吾の同名小説。 出演:山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリ... [続きを読む]

受信: 2006年10月15日 (日) 19時59分

» 手紙 [まぁず、なにやってんだか]
試写会にて一足先に「手紙」を観てきました。 ストーリーなど詳しいことを知らずに観ましたが、とてもいい映画でした。 最初こそ、「緑の木々があって暖かそうな季節に見えるけどクリスマスかよ!」とか「大雨なのにやけに太陽光線が当たってる」とかツッコミを入れたいところが目立ち、イマイチかしら?との不安も感じました。予告で流れる由美子(沢尻エリカ)の眼鏡姿が印象的で、彼女はずっとこのイメージかと思ったのに、「誰?」っていうくらいに別人になったりして(まぁ、それはそれで、良かったりするんですが)。ところが... [続きを読む]

受信: 2006年10月20日 (金) 22時18分

» 手紙 [UkiUkiれいんぼーデイ]
時間が無いと言いつつも、試写会となれば話は別! 誘っていただいたこの新作を鑑賞してきました〜♪ 思ったとおり泣けました。 通信網がこれだけ発達している世の中でも、携帯やネットで連絡が取れない場所がある・・・。 そこは・・・刑務所の中。 主人公・直貴(山田孝之)の兄(玉山鉄二)は、人を殺めてしまい服役となる。 その兄から届く桜の花の付いた手紙。 桜の花は「検閲」の印。 兄貴、元気ですか?   これが最後の手紙です。 犯罪を犯してしまった家族を持つ身内もま... [続きを読む]

受信: 2006年10月28日 (土) 11時15分

» 「手紙」試写会 [Thanksgiving Day]
よみうりホールで行われた、映画「手紙」の試写会に行ってきました!! 東野圭吾原作の小説を映画化した作品なんですけど、感動的でしたよ(;θ;) こんなストーリーです。 『武島直貴には人目を避ける理由があった。兄・剛志が直孝の大学進学のための学費欲しさに盗みに...... [続きを読む]

受信: 2006年10月30日 (月) 01時18分

» 映画「手紙」 [いもロックフェスティバル]
映画『手紙』の試写会に行った。 [続きを読む]

受信: 2006年10月31日 (火) 23時47分

» 『手紙』 試写会 [*Sweet*Days]
原作:東野圭吾 CAST:山田孝之、沢尻エリカ、玉山鉄二 他 STORY:剛志(玉山鉄二)と直貴(山田孝之)は両親を亡くし、剛志の収入だけで兄弟2人で細々と暮らしていた。しかし腰を痛め勤められなくなった剛志は、ある日強盗目的で他人の家に押し入り人を殺してしまう・・・ 原作を読むとどうしても映画を見ながら原作をたどってしまいます。 そしてそれが、なかなか面白かったりもします。 多くの場合、もちろん映画用にある程度はアレンジされているでしょう。 それがしっくり来るか来ないかは、それぞれ... [続きを読む]

受信: 2006年11月 3日 (金) 22時15分

» 手紙  [シュフのきまぐれシネマ]
手紙??? 公式サイトは コチラ 出演:山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカ、吹石一恵、尾上寛之、吹越満、風間杜夫、杉浦直樹 監督:生野慈朗 原作:東野圭吾 ? 強盗殺人を犯した兄(玉山鉄二)を持ち、社会で差別を受け続ける弟(山田孝之) 進学もお笑いの夢も恋愛... [続きを読む]

受信: 2006年11月 4日 (土) 02時54分

» 手紙 [欧風]
さて、11/3の文化の日、3連休の最初の日でしたが皆様いかがお過ごしでしたか。文化の日と言えば、埼玉県で入間航空祭があるんですが、今年は青森にいるし、[続きを読む]

受信: 2006年11月 4日 (土) 17時42分

» 手紙 [Diarydiary!]
《手紙》 2006年 日本映画 強盗殺人を犯し服役中の兄と、その兄の為にひっそ [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 00時11分

» 手紙 [ネタバレ映画館]
 パソコン買いに行くからね。と選んだパソコンのOSがXPだったらTV版「タイヨウのうた」のパロディになりかねない。  [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 04時14分

» 『手紙』 [京の昼寝〜♪]
差別のない国を探すんじゃない。君はこの国で生きてくんだ。 ■監督 生野滋朗■脚本 安倍照雄、清水友佳子■原作 東野圭吾(「手紙」毎日新聞社、文春文庫刊)■キャスト 山田孝之、玉山鉄ニ、沢尻エリカ、尾上寛之、吹越満、田中要次、杉浦直樹、吹石一恵、風間杜夫□オフィシャルサイト  『手紙』  川崎のリサイクル工場への送迎バス。 最後部座席に野球帽を目深に被った... [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 22時30分

» 手紙 [ケントのたそがれ劇場]
★★★★  この映画の原作者は、ご存知直木賞作家の東野圭吾である。 両親はなく、兄ひとり弟ひとりの生活。兄は優秀な弟を、大学に入れようと無理を重ね腰を痛める。それで運送屋の仕事が出来なくなり、老女1人暮しの家に空巣に入るのであった。  金は見つけたものの、... [続きを読む]

受信: 2006年11月11日 (土) 12時33分

» 【劇場鑑賞123】手紙 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
兄貴、元気ですか? これが最後の手紙です。 兄貴、ごめん。俺、兄貴を捨てる・・・ 兄が人を殺した 夢も恋人も 全部なくした 兄のせいで [続きを読む]

受信: 2006年11月12日 (日) 19時14分

» 東京国際映画祭『手紙』舞台挨拶@オーチャードホール [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
観たい映画に必ずと言っていいほど出ている沢尻エリカ第3弾(ぇLIVEまで時間が空いたんで、東京国際映画祭から「虹の女神」と天秤にかけ『手紙』を選択。沢尻エリカは、おとといも見たばかり(笑) 『シュガー&スパイス』(ココ)、『天使の卵』(ココ)の過去2作の舞台....... [続きを読む]

受信: 2006年11月13日 (月) 07時19分

» 手紙 [空想俳人日記]
言の葉を 重ね合わせる 合掌かな   いや、別に沢尻エリカが出演するからといって観に行ったわけではありませぬ。もし、そうなれば、おそらくプロダクションが「今が売れ時、売り込み時」と判断して、特に、この2006年などは、「間宮兄弟」「シュガースパイス~... [続きを読む]

受信: 2006年11月13日 (月) 12時27分

» 手紙 [八ちゃんの日常空間]
かもめ食堂を観に行ったときに試写会招待の応募があったので、応募したら当たった! 二人の絆であるべき「手紙」をあえて断ち切らなければならない二人の心情が計り知れない。ラストの慰問公演で、縁を切っても「それでも兄は兄」と悟る。彼らのこれからの人生を応援したく...... [続きを読む]

受信: 2006年11月14日 (火) 01時02分

» 手紙 [Akira's VOICE]
伝えたい思いは,心を込めれば必ず届く! [続きを読む]

受信: 2006年11月14日 (火) 10時54分

» 『手紙』 [アンディの日記 シネマ版]
泣き度 [:悲しい:][:悲しい:][:悲しい:][:悲しい:]      2006/11/03公開  (公式サイト) シリアス[:メールブルー:][:メールブルー:][:メールブルー:][:メールブルー:] 満足度 [:星:][:星:][:星:][:星:] 【監督】生野慈朗 【脚本】安倍照雄 【原作】東野圭吾  『手紙』(毎日新聞社刊) 【主題歌】高橋瞳 『コ・モ・レ・ビ』 【主題歌】小田和正 『言葉にできない』 【出演】 山田孝之/玉山鉄二/沢尻... [続きを読む]

受信: 2006年11月14日 (火) 21時11分

» 映画「手紙」 オンライン試写にて [渋谷でママ気mama徒然日記]
監督:生野慈朗 原作:東野圭吾 脚本:安倍照雄 、清水友佳子 音楽:佐藤直紀 出演:山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカ、吹石一恵、尾上寛之、 田中要次、山下徹大、石井苗子、松澤一之、螢雪次朗、 小林すすむ、松浦佐知子 、山田スミ子、鷲尾真知子、 高田....... [続きを読む]

受信: 2006年11月17日 (金) 08時04分

» *手紙* [Cartouche]
{{{        ***STORY***       2006年  日本 工場で働く20歳の武島直貴は、職場の人間ともまるで打ち解けず、人目を避けるように暮らしていた。それというのも唯一の家族である兄・剛志が、直貴の学費欲しさに盗みに入った邸宅で老婆を殺してしまったからだった。兄が罪を犯したのは、自分のせいだ。そう自責する直貴は、せめてもの償いにと服役中の兄から届く手紙に丁寧な返事を書き続けていた。そんなある日、更生した元服役囚と出会った直貴は、一度はあきらめたお笑い芸人の夢に再び挑戦しよ..... [続きを読む]

受信: 2006年11月17日 (金) 22時50分

» 「手紙」罪は許されるのか、答えは無い。 [soramove]
「手紙」★★★★オススメ 山田孝之 、玉山鉄二 、沢尻エリカ 主演 生野慈朗 監督、2006年 強盗殺人で服役中の兄、 弟は兄が自分の学費のために 犯した罪に悩み、 世間からは 殺人犯の弟と差別される。 罪は許されるのか? 身内の罪のため、家族までもが罰...... [続きを読む]

受信: 2006年11月19日 (日) 19時47分

» 手紙−(映画:2006年141本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:生野滋朗 出演:山田孝之、玉山鉄ニ、沢尻エリカ、尾上寛之、吹越満、田中要次、杉浦直樹、吹石一恵、風間杜夫 評価:81点 公式サイト (ネタバレあります) 東野圭吾の名作を映画化。 主人公の、この世にたったひとりの肉親である兄との....... [続きを読む]

受信: 2006年11月21日 (火) 23時52分

» 手紙 [シネマ de ぽん!]
手紙公開中ストーリー ☆☆☆☆映画の作り方☆☆☆☆総合評価  ☆☆☆☆ いいなぁ [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 09時52分

» 『手紙』鑑賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『手紙』鑑賞レビュー! 人は、ひとりでは生きていけないー。 11月3日全国松竹東急系にてロードショー! 第134回直木賞作家 東野圭吾の涙のロングセラー 待望の映画化! 優しさを失った現代社会の 希望を失ったすべての人々に贈る 魂の人間讃歌! 配給:ギャガ・コミュニケーションズ 本年度直木賞受賞の人気作家 東野圭吾の感動作『手紙』が遂に映画化! 主演はドラマ『白夜行』で 東野ワールドを体現した 山田孝之をはじめ 玉山鉄二、沢... [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 02時11分

» 手紙 [CINEMA DEPOT's BLOG]
DEPOTのおすすめ度:★★★★☆ 公開日:2006年11月3日 配給:ギャガ・コミュニケーションズ 監督:生野慈朗 出演:山田孝之,玉山鉄二,沢尻エリカ 鑑賞日:2006年10月28日(GyaOオンライン試写会) 自宅PC(座席数1) 【ストーリー】 工場で働く20歳の武島直...... [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 22時28分

» 手紙 [C'est Joli]
手紙’06:日本 ★監督;生野慈朗「ビューティフルライフ」(TV)「3年B組金八先生」(TV)★出演;山田孝之/玉山鉄二/沢尻エリカ ★STORY川崎のリサイクル工場への送迎バス。最後部座席に、野球帽を目深に被った青年の姿がある。――武島直貴(山田孝之)、20歳。誰と....... [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 23時30分

» 手紙 [週末映画!]
期待値:77%  山田 孝之、玉山 鉄二、沢尻 エリカ出演。 東野 圭吾 の小説『 手紙 』の映画化 [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 23時53分

» 手紙 [ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!]
気マズイねぇ〜! テラタケのネタがパッとしないのはボケがシリアスに思い詰めるタイプで、役回りとして演じているボケだから。ボケは天然じゃないと。 [続きを読む]

受信: 2006年12月 1日 (金) 09時15分

» 「手紙」 [Tokyo Sea Side]
何となくしっくり来ない…観終わった直後の感想です。テーマが重いだけにお笑いを目指しているという設定は浮いていたし、沢尻エリカの関西弁(?)も、不自然であまり必要性を感じませんでした。また、婚約者との最後はあれで良かったのかも疑問です。せめてお金を受け取るなら、お笑い芸人として売れる前の方が良かったかと…。そう言った意味でチグハグな部分が多く、テーマの割りには残るものが少なかった気がします。 [:URL:] 『手紙』... [続きを読む]

受信: 2006年12月10日 (日) 08時36分

» 手紙 [勝弘ブログ]
http://www.tegami-movie.jp/ちょっと遅めですが映画館で「手紙」これはよかった東野圭吾さんの映像化差作品には「変身」「白夜行」がありますがこれもそこそこ暗い作品です。直貴の兄は仕事にがんばりすぎで腰を痛めてし... [続きを読む]

受信: 2006年12月10日 (日) 22時30分

» 映画:手紙 試写会 [駒吉の日記]
手紙 試写会@イイノホール 「兄貴ですから」 原作は未読、強盗殺人事件とその家族が描かれています。 兄・剛志は弟のために罪を犯したが服役により罰を受けていると思い、弟・直貴は自分のために罪を犯した兄を表向きは責められないまま人目をはばかって生きていくしかな... [続きを読む]

受信: 2006年12月13日 (水) 14時46分

» 手紙 [丼 BLOG]
(06年11月鑑賞) 「世間は無情だ。そしてむちゃくちゃ厳しい。でも、それだけじ... [続きを読む]

受信: 2006年12月18日 (月) 03時06分

» 「手紙」、感動しましたぁ~。 [よしなしごと]
 実際に千葉刑務所でも慰問上映され、744人の受刑者も見て、涙する人もいた映画「手紙」を見てきました。 [続きを読む]

受信: 2007年1月 6日 (土) 22時17分

» 「 手紙 」 [MoonDreamWorks★Fc2]
監督 : 生野慈朗 出演 : 山田孝之  / 玉山鉄二  / 沢尻エリカ 原作 : 東野圭吾  『手紙』(毎日新聞社刊) 挿入歌 : 小田和正 『言葉にできない』 公式HP : http://www.tegami-movie.jp/   || 今年... [続きを読む]

受信: 2007年1月 8日 (月) 14時46分

« 『夜のピクニック』・本 | トップページ | 『ポセイドン~史上最悪の大転覆』・テレビ »