« 『花嫁のパパ』・テレビ | トップページ | 『椿山課長の七日間』・試写会 »

2006年11月 5日 (日)

『ヴェニスの商人』・レンタル

TSUTAYAからレンタルが1本無料になるハガキが来たので

『ヴェニスの商人』を借りてきた。

《私のお気に入り度:★★☆☆☆

ヴェニスの商人

シェイクスピア原作の有名な作品なのに実は内容をきちんと知らなくて

この機会に観てみようと借りてきたのだけれど

うーん、これって原作に忠実なわけじゃないんだよね、きっと。

イメージとしては悪役のシャイロックを、彼からお金を借りたアントーニオの友人が

機転をきかせて凝らしめて、めでたし、めでたしって感じだと思っていたんだけど

この映画のシャイロックは悪徳高利金貸し業のはずなのにあまり悪人に見えなくて

逆に彼の置かれている環境とかそれまでの体験とかを見ていたから

裁判のシーンはよってたかってシャイロックをイジメているようで可哀想だった。

シャイロックに同情しながら観ていたからラストはなんか後味悪くて…。

どうせならシャイロックを思いっきり悪者にして

どんなに悪がはびこっても最後には正義が勝つ!みたいな終わり方にしてくれれば

すっきり観終えるコトができたのに。

なんだか、暗い気分になってしまった…。

|

« 『花嫁のパパ』・テレビ | トップページ | 『椿山課長の七日間』・試写会 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

レンタルでシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ヴェニスの商人』・レンタル:

» 映画『ヴェニスの商人』 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:The Merchant of Venice 16世紀末ヴェニス、金の箱、銀の箱、鉛の箱、あなたはどの箱を選びますか、人肉裁判に友情、愛と信頼、復讐と偏見、シェイクスピアの傑作の映画化・・ バッサーニオ(ジョゼフ・ファインズ)は放蕩の末に借金まみれ、一打逆転満塁ホームラン... [続きを読む]

受信: 2006年11月 9日 (木) 01時36分

» ヴェニスの商人(アメリカ/イタリア/ルクセンブルグ/イギリス) [映画でココロの筋トレ]
ジョスリン・プーク, ショル(アンドレアス), サントラ, リベラ ヴェニスの商人 オリジナル・サウンドトラック アンマリーはサントラも大好き これから少しずつお気に入りも紹介していけたらなーって思ってます。 これは05年12月にみた  「ヴェニスの商人... [続きを読む]

受信: 2006年11月13日 (月) 12時43分

» ヴェニスの商人 [シナリオ3人娘プラス1のシナリオ・センター大阪校日記]
「ヴェニスの商人」という映画を観ました。 ポニーキャニオン ヴェニスの商人 ?  舞台は1596年のヴェニス。貿易商アントーニオの元に年下の親友バッサーニオが訪れます。バッサーニオは放蕩生活で財産を使い果たした貧乏貴族ですが、彼はベル... [続きを読む]

受信: 2007年2月 3日 (土) 12時38分

« 『花嫁のパパ』・テレビ | トップページ | 『椿山課長の七日間』・試写会 »