« 『天使の卵』・劇場 | トップページ | ハガキが¥47!? »

2006年11月11日 (土)

『電車男』・テレビ

9/16 21:00~フジテレビ放送『電車男』の録画を観た。

《私のお気に入り度:★★★★☆

電車男 スタンダード・エディション

原作も読んでテレビドラマも観て、しっかり楽しんでいたはずなのに

なぜか映画は観てなくて、さらにレンタルが開始になってもまだ観てなくて

とうとうテレビで放送されたからビデオに録画したのに

またさらに2ヶ月近く放置してしまった。天邪鬼だから、話題になってしまうと

なんか逆に観る気がなくなってしまうのよね…。でも、やっぱり面白かったわ

『7月24日通りのクリスマス』ではあまり美しくなかった中谷美紀だけれど

今回は美しかったし、とても優しそうな表情がよかった

清楚なお嬢様って感じがよく似合っていた。ストーリーも

テレビドラマの時も思ったのだけれど、原作よりも電車男やエルメスが

よりリアルに表現されているから入り込みやすくて、ラストは分かっていながら

グッときてしまった。原作は掲示板のまんまだったワケだし

ドラマや映画にしようと思うと、いろいろと世界は広がるんだろうね。

断然、原作よりも面白かったわ

ところで、映画の最後ってテレビドラマの『電車男』につながってたんだ…。

でも、エルメスに絡む酔っ払いのおじさんは映画では大杉漣だったけれど

テレビドラマでは泉谷しげるに変わっていた。伊藤淳史の電車男を

助けた青年を山田孝之が演じていたトコまではドラマとつながるのに

酔っ払いまでは変えられなかったんだねぇ。

|

« 『天使の卵』・劇場 | トップページ | ハガキが¥47!? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

テレビでシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

私は掲示板(まとめのサイト)が一番面白く感じました。映画だと、話も絵も綺麗になりすぎです。

投稿: 川越 | 2006年11月12日 (日) 16時21分

川越さん>返事が遅くなってしまってどうもすみません。
掲示板は見ていないのですが、本とほぼ一緒ですよね。
私は逆に綺麗だから映画が面白く感じました。
作り物世界が好きなんです…。

投稿: しましま | 2006年12月 9日 (土) 19時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『電車男』・テレビ:

» 電車男 [UkiUkiれいんぼーデイ]
レンタルするのもこっ恥ずかしいし、と思ってたら昨晩TV放映があったので観ました。(*´ψψ`) ドラマも観ていないし、もちろん原作本も読んでません。 “2ちゃん”とかってのも書き込みしたこともなければ、秋葉原へも行ったことないです。 主人公の男性はいわゆる“ヲタク”なわけですね。 ヲタクかぁ〜(¬_¬;) 要するに“一つのことを極めていて、それについてのかなりの情報量と知識を持ってる人”と理解すればそれはそれで素晴らしいことだと思う。 でもなぁ〜、この電車男って人間として、ま... [続きを読む]

受信: 2006年11月12日 (日) 10時06分

» DVD『電車男』 [みかんのReading Diary♪]
電車男 スタンダード・エディション(2005/日本)オススメ♪  彼は実家に暮らす22歳のシステムエンジニア。一目でオタクと分かる彼はある日、電車の中で中年のオヤジにからまれていた若い女性を助ける。美しい彼女にすっかり心奪われた彼だったが、後日彼女からお礼にとエルメスのティーカップをもらっても、恋愛経験のない彼はどうしていいか分からず混乱する。彼は途方に暮れた末、インターネットの掲示板に助けを求める。いつしか“電車男”と呼ばれるようになった彼の告白に、掲示板の仲間たちは真剣なアドバイスと励... [続きを読む]

受信: 2006年11月12日 (日) 12時02分

» 電車男 [まぁず、なにやってんだか]
<ストーリー> 電車内で酔っ払いのオヤジに絡まれていた美しい女性を救った、秋葉系ヲタク青年=電車男。彼女に恋をした彼は、お礼に貰った高級ブランド“エルメス"のペアカップのお返しにと、彼女=エルメスを食事に誘おうとするのだが、彼女いない歴23年、恋愛経験ゼロの彼にはどうしていいか分からない。そこで、ネット掲示板の住人たち=名無しさんたち(看護師のりか、ひきこもりのひろふみ、仕事に疲れたサラリーマンのひさし、倦怠期主婦のみちこ、ヲタク3人組のよしが、たむら、むとう)に助言を求め・・・ (goo映画よ... [続きを読む]

受信: 2006年11月13日 (月) 00時14分

» 電車男 [三度の飯より映画好き]
「めし どこか たのむ」この台詞、なんか好きです。実際にリアルタイムで電車男の恋愛を応援してた人たちは楽しかったでしょうねー。でも某掲示板の住人たちがあんなに優しい人たちばかりだとは思えませんが。 電車内で酔っ払いに絡まれている女性を助け、そのことがき... [続きを読む]

受信: 2006年11月13日 (月) 01時56分

» 電車男 [C'est Joli]
電車男2005年/日本 監督:村上正典「白い巨塔」(TV)「恋ノチカラ」(TV) 出演:山田孝之,中谷美紀,国仲涼子,大杉漣 Storyネットの掲示板で話題となったオタク青年と美女の恋物語を、山田孝之と中谷美紀主演で映画化。ある日、電車....... [続きを読む]

受信: 2006年11月13日 (月) 21時32分

» 『電車男』 [Sweet* Days]
電車男 スタンダード・エディション 山田孝之、中谷美紀主演 システムエンジニアで彼女以内歴=実年齢の冴えないヲタク青年。そんな彼が、ある日電車で酔っぱらいに絡まれている美しい女性を助け、彼女に一目惚れ。その日から、ネット上で自らを「電車男」と名乗り、チャット仲間に協力を得ながら、彼女、「エルメス」との物語が始まる・・・・ ドラマでも放映されあんまりに有名なお話。で、やっぱりついドラマと比べちゃいます。私的には映画の方が良かったかなぁ・・・。まぁドラマは3ヶ月かけて色んなエピソ... [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 18時52分

» 『電車男』 キターーーー!? [*モナミ*]
映画うんぬんは、まぁ。 こんなモンかな、と。 ネットで字面で見た方が、やっぱ面白いかな。 でも、出会うはずのないネットの住人たちが、 すれ違ってたりするのが、映画ならではの、面白さ。 でもひとつ、言いたい。 電車男が山田孝之ってのが、リアルでない。 リアルでないというか、... [続きを読む]

受信: 2006年12月 5日 (火) 18時19分

« 『天使の卵』・劇場 | トップページ | ハガキが¥47!? »