2006年鑑賞作品総集編
早いもので今年ももうすぐ終わる。今年はたくさん映画を観たなぁ。
せっかくだから鑑賞した作品をまとめてみるコトにした。
試写会、劇場、テレビ、レンタルで分類。
【1月】21本
オリバー・ツイスト、スタンドアップ、B型の彼氏、タイフーン、PROMISE-無極-
シャークボーイ&マグマガール 3-D、クラッシュ
綴り字のシーズン、ザスーラ、ハリーポッターと炎のゴブレット
プルーフ・オブ・マイ・ライフ、スクールデイズ
スウィート・ノベンバー、ジョゼと虎と魚たち
NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE、OUT、恋文日和
最後の恋、初めての恋、えびボクサー、オースティン・パワーズ:デラックス
オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
【2月】21本
かもめ食堂、アサルト13 要塞警察、プリティ・ヘレン、ニュー・ワールド
子ぎつねヘレン、ウォ・アイ・ニー、リトル・イタリーの恋
男たちの大和/YAMATO、博士の愛した数式、三年身籠る
みんなのいえ、ラヂオの時間、クリビアにおまかせ!、マスク・オブ・ゾロ
ニューヨークの恋人、評決のとき
ふたりにクギづけ、ドラッグストアガール、ドラムライン、アダプテーション
リトル・ロマンス
【3月】17本
トンマッコルへようこそ、連理の枝、寝ずの番、ロンゲスト・ヤード
プロデューサーズ、ブロークン・フラワーズ
好きだ、、フライトプラン
コーラスライン、星願 あなたにもういちど、南極物語(日本版)、ジュマンジ
幸福の条件
Mr.ディーズ、スクール・オブ・ロック、イン・アメリカ/三つの小さな願いごと
ブルース・オールマイティ
【4月】15本
ナニー・マクフィーの魔法のステッキ、アイス・エイジ2、チェケラッチョ!!
戦場のアリア、RENT レント、僕の大事なコレクション、間宮兄弟、GOAL!
ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女、Vフォー・ヴェンデッタ
タイムマシン、いま、会いにゆきます
ミスティック・リバー、ロボコン、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
【5月】14本
ナイロビの蜂、明日の記憶、シュガー&スパイス ~風味絶佳~
夢駆ける馬ドリーマー、ダ・ヴィンチ・コード、ポセイドン
ゲロッパ!、海猿 ウミザル、トランスポーター、下妻物語
ザ・インタープリター、ウォルター少年と、夏の休日、宇宙戦争、恋は邪魔者
【6月】12本
日本沈没、カサノバ、カーズ、幸せのポートレート
トランスポーター2、トリック 劇場版2
トゥルー・クライム、80デイズ、トリック 劇場版、戦国自衛隊1549
Dear フランキー、笑の大学
【7月】15本
ゲド戦記、笑う大天使(ミカエル)、ハイジ、ハチミツとクローバー
森のリトル・ギャング、スーパーマン リターンズ、おばちゃんチップス、UDON
花よりもなほ、ウルトラヴァイオレット、ブレイブ ストーリー、トランスアメリカ
ビューティフル
過去のない男、パンチドランク・ラブ
【8月】22本
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル、青春漫画~僕らの恋愛シナリオ~
キンキーブーツ、ハウス・オブ・D(原題)、ただ、君を愛してる
僕の、世界の中心は、君だ。、マッチポイント、ラフ、バックダンサーズ!
イルマーレ(アメリカ版)、出口のない海、フラガール
ラブ★コン、パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
ポセイドン・アドベンチャー、ハートブレイカー、スーパーマン、グレイスランド
マイ・フレンド・メモリー、タッチ
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち、陽のあたる場所
【9月】20本
サムサッカー、記憶の棘、ワールド・トレード・センター、夜のピクニック
いちばんきれいな水、涙そうそう、サンキュー・スモーキング
ヘイヴン~堕ちた楽園~
もしも昨日が選べたら
スーパーマン2、グッドナイト・ムーン、サイン、スピード
ミュージック・フロム・アナザー・ルーム
おまけつき新婚生活、トゥー・ウィークス・ノーティス、理想の恋人.com
約三十の嘘、コーチ・カーター、dot the i ドット・ジ・アイ
【10月】18本
トリスタンとイゾルデ、明日へのチケット、地下鉄(メトロ)に乗って
Sad Movie <サッド・ムービー>、手紙、虹の女神 Rainbow Song
unknown/アンノウン、ナチョ・リブレ 覆面の神様、7月24日通りのクリスマス
プラダを着た悪魔
ルイーズに訪れた恋は…、時をかける少女、ベルナのしっぽ、16ブロック
ザ・センチネル 陰謀の星条旗
スピード2、ポセイドン~史上最悪の大転覆、デスノート(前編)
【11月】12本
椿山課長の七日間、バブルへGO!!タイムマシンはドラム式、ファミリー
ライアンを探せ!、とかげの可愛い嘘
天使の卵、デスノート the Last name
花嫁のパパ、電車男、デイ・アフター・トゥモロー
ヴェニスの商人、ウェールズの山
【12月】13本
酒井家のしあわせ、幸福な食卓、大奥、リトル・ミス・サンシャイン
それでもボクはやってない
父親たちの星条旗、アジアンタムブルー、敬愛なるベートーヴェン
NANA、私の頭の中の消しゴム、エバー・アフター、ピノッキオ
アマデウス
試写会86本、劇場31本、テレビ52本、レンタル31本、
ジャスト200本鑑賞!
来年は何本観られるかな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 試写会の当たり月(2007.03.26)
- 大好きなショコラティエ・エリカのミントチョコ(2007.02.14)
- 2007年明けました!!(2007.01.01)
- 2006年鑑賞作品総集編(2006.12.31)
- ハガキが¥47!?(2006.11.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『パーフェクト・ストレンジャー』・劇場(2007.10.24)
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
「鑑賞作品一覧」カテゴリの記事
- 2007年10月シネマ鑑賞作品(2007.10.31)
- 2007年9月シネマ鑑賞作品(2007.09.30)
- 2007年8月シネマ鑑賞作品(2007.08.31)
- 2007年7月シネマ鑑賞作品(2007.07.31)
- 2007年6月シネマ鑑賞作品(2007.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
突然で申しわけありません。現在2006年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。投票に御参加いただくようよろしくお願いいたします。なお、日本インターネット映画大賞のURLはhttp://www.mirai.ne.jp/~abc/movieawards/kontents/index.htmlです。
投稿: 日本インターネット映画大賞 | 2007年1月 1日 (月) 13時36分