« 『NANA2』・劇場 | トップページ | 『幸せのちから』・試写会 »

2007年1月15日 (月)

『カンバセーションズ』・試写会

Conversations今日は某映画関連サイトで当選した

『カンバセーションズの試写会に行ってきた。

《私のお気に入り度:★★☆☆☆

斬新な映画だった。今日の映画はデュアル・フレーム・ムービー

スクリーンの真ん中で左右2つに映像が分かれていて

2つの瞬間が同時にスクリーンに映し出される

という手法で作られていた。例えば女性の視点と男性の視点とか、現在と過去とか

現実と想像といった別々のシーンを左右の画面で同時に観るコトができる。

面白い発想だなぁと思ったし、男女のやりとりなんかは

1つの画面に少し距離のある2人が並んでいるのを見るより

2つの画面でそれぞれにフォーカスして見る方が表情がよく見えてよかった

ただこの映画、タイトルが『カンバセーションズ』なだけに“会話”がメイン

もちろん英語の会話だから、私はひたすら字幕を追わないと内容についていけない。

つまり、見るべきところが3ヶ所になる!これはなかなか厳しい。

画面が同じ時間軸の二人を映している時の字幕はまだ追えるんだけど

2つの画面でまるで違う映像が流れつつ、さらに字幕が次から次へと出てくると

どうしても1ヶ所見落としてしまうところが出てきてしまう。

上映時間は84分と短めだけど、常に目がどこかしら画面を追っていて忙しいから

意外とちょうどいい時間だった。これ以上長いと寝てたかも…。

普段アニメ以外ではあまり吹替えで映画を観るコトはないのだけれど

この作品には吹替えが必要だと思った。

まあ、英語力があれば何も問題はないんだけどね…。

2007.2.3公開

|

« 『NANA2』・劇場 | トップページ | 『幸せのちから』・試写会 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

試写会でシネマ」カテゴリの記事

シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事

コメント

同じ試写会だったみたいです。
2画面と字幕の3カ所同時ってはの大変でしたよね。。。
上映時間が短くてよかった。
ホント、あれ以上長いとつらいね。

投稿: AnneMarie | 2007年1月17日 (水) 23時16分

AnneMarieさん>返事が遅れてすみません!
試写会同じだったんですか!視界に入っていたかもしれませんね。
試写会の後のアンケートに人に勧めるかをきくモノが
あったと思うのですが、私はかなり迷いました。
日本人バージョンがあれば、発想は面白いので
迷わず勧めるかもしれませんね。

投稿: しましま | 2007年2月11日 (日) 11時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『カンバセーションズ』・試写会:

» カンバセーションズ(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
このポスター! 大人の香りがするなぁ~。 「カンバセーションズ」の試写会に行ってきました! ( → 公式HP  ) 出演:ヘレナ・ボナム=カーター 、アーロン・エッカート 、ノラ・ザヘットナー 、エリック・アイデム? 上映時間:84分 ウェディングパーテ... [続きを読む]

受信: 2007年1月17日 (水) 22時59分

» カンバセーションズ [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★        (★×10=満点)  監   督:ハンス・カノーザ 声の出演:ヘレナ・ボナム=カーター        アーロン・エッカート        ノラ・ザヘットナー        エリック・アイデム 、他 ■スト... [続きを読む]

受信: 2007年1月18日 (木) 11時00分

» カンバセーションズ [八ちゃんの日常空間]
デュアルフレームムーピーという二つの視点を同時に見せる手法は斬新だけど、字幕を読みながらだと辛いところがあるかも知れない。それにしてもヘレナは凄く素敵。さすが女優だなぁ〜。 素敵なロマンスではなく、かなりリアルな恋愛映画です。... [続きを読む]

受信: 2007年2月 6日 (火) 05時23分

» カンバセーションズ [映画、言いたい放題!]
試写会に行きました。 主演はヘレナ・ボナム=カーターとアーロン・エッカート。 特殊メイクをしてないヘレナ・ボナム・カーターを観るのは久しぶり。 好きな女優さんの一人なので、ちょっと楽しみ。 一緒に行ったのは妹。 客層は圧倒的に女性が多い。 その理由は?... [続きを読む]

受信: 2007年2月 9日 (金) 23時29分

» カンバセーションズ [週末映画!]
期待値: 68%  大人な2人の男女の会話を楽しむ映画。 ヘレナ・ボナム=カーター、アーロン・エッカ [続きを読む]

受信: 2007年2月10日 (土) 23時49分

» カンバセーションズ [まぁず、なにやってんだか]
友達に試写状をもらったので、今年はじめての試写会に行ってきました。 「チャーリーとチョコレート工場」でチャーリーのお母さん役をやったときは、貧乏で優しそうで地味だったヘレナ・ボナム=カーターが、この映画では童顔でとてもかわいらしかったです。38歳の役なので、ぽっこりしたおなかが非常に好感が持てます(笑)。 相手役のアーロン・エッカートは私の苦手なあご割れ俳優です。さらに七三分けの髪型が「もうすぐはげそう」な予感。そして肌着をとったときのぷよぷよのおなかにへそ毛。きゃーっ。どんどん苦手度が増す感じ... [続きを読む]

受信: 2007年2月12日 (月) 20時44分

» 見てきました!カンバセーションズ [JAGUAR DREAM]
「男はズルいロマンチスト、女は罪なリアリスト」というキャッチコピーがよ~くわかる [続きを読む]

受信: 2007年3月 5日 (月) 08時37分

» カンバセーションズ [シネクリシェ]
 これぞまさに真のオトナの恋愛映画!  ほとんどが主人公たち二人の会話だけで進行していく作品です。  ストーリーも平坦ですし、とりたてて大き [続きを読む]

受信: 2007年3月11日 (日) 18時17分

« 『NANA2』・劇場 | トップページ | 『幸せのちから』・試写会 »