『幸せのちから』・試写会
『幸せのちから』の試写会に行ってきた。
《私のお気に入り度:★★★☆☆》
泣ける映画かと期待していたのだけれど
意外と泣けなかった。ラストでジーンとなった程度。
ウィル・スミス演じるクリスの境遇が不憫で不憫で胸が痛む。
うまくいくのかと思いきや邪魔が入って、そこへ幸運が訪れ、そしてまた邪魔される。
これの繰り返し。ツイているのかツイていないのか、とにかく困難が多い。
そんな中でクリスは自分の話術や人柄を活かしてそれらを必死に乗り越える。
観る人によってはクリスを見習って頑張ろうと思える人もいると思うけど
私は返って現実の厳しさを突きつけられたようで気が滅入ってしまった。
息子のために頑張る、息子がいるから頑張れるっていうのは分かるし
息子がまだ幼いっていうのも理解しているつもりなんだけど
その息子がぐずったり、言うコト聞かなかったりするのを見るとイライラしてしまう。
つくづく子育てって大変だなぁと思ってしまった。
ところでこの映画、ウィル・スミスと実の息子の共演で話題になっている。
ウィル・スミス、優しい表情してたよ。特にタイムマシンごっこのシーンは
一番好き。貧しくてもすごく幸せそうに見えた。
2007.1.27公開
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『パーフェクト・ストレンジャー』・劇場(2007.10.24)
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
「試写会でシネマ」カテゴリの記事
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
- 『自虐の詩』・試写会(2007.10.12)
- 『ヒートアイランド』・試写会(2007.10.10)
「シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事
- 『パーフェクト・ストレンジャー』・劇場(2007.10.24)
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント