『ブラッド・ダイヤモンド』・試写会
『ブラッド・ダイヤモンド』の試写会に行ってきた。
《私のお気に入り度:★★★★★》
ディカプリオ、何でアカデミー賞取れなかったんだろう!
すごくイイ役だったのに。映画も2時間23分と長めだったけど
全然飽きさせず、心にズシッとくる内容ですごくよかった!
何より少年兵たちが可哀相で可哀相で、彼らが出てくる度に涙が溢れた。
これでもか!ってほど戦闘シーンを見せられて、そこでなりふり構わず
ライフルを連射してるのがその子供たち。無理矢理さらわれて
強制的に銃を持たされて、敵を容赦なく攻撃するよう洗脳される。
自分の世界が小さい子供は自分の置かれた環境に順応しやすい分、
周りが悪でもそれが普通だから、悪だという認識がなくなってしまう。
それがすごく悲しくて、そんな状況に子供を平気で引きずり込んだ大人が許せなくて
さらに壮絶な戦闘シーンが目の前で繰り広げられるのも重なって
涙が溢れるのを抑えられなかった。そして、その状況に救いの手を差し伸べる
親子愛がまた泣ける!ソロモンの自分がどうなっても家族だけは守りぬく!
って姿が頼もしくて涙、涙。この映画はただドンパチを見せられるだけじゃなくて
それを取り巻くドラマがしっかりしていたから、心に響いたんだと思う。
2007.4.7公開
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『パーフェクト・ストレンジャー』・劇場(2007.10.24)
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
「試写会でシネマ」カテゴリの記事
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
- 『自虐の詩』・試写会(2007.10.12)
- 『ヒートアイランド』・試写会(2007.10.10)
「シネマ鑑賞作品」カテゴリの記事
- 『パーフェクト・ストレンジャー』・劇場(2007.10.24)
- 『象の背中』・試写会(2007.10.23)
- 『この道は母へとつづく』・試写会(2007.10.21)
- 『スターダスト』・試写会(2007.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント